月: 2017年12月13 / 58 ページ

2017/12/24 14:06

郵便ポスト

郵便ポスト

ポストは赤色ではない。

2017/12/24 13:52

パンダの移動

パンダの移動

後ろ向きで階段を降りてた。

2017/12/24 13:47

シロフクロウ

シロフクロウ

一時期流行ってたよね。

2017/12/24 13:45

紅葉

紅葉

ここだけ赤くなってる。

2017/12/24 13:38

リーリー

リーリー

お尻をこっちに向けてやる気無し。

2017/12/24 13:37

パンダ見学待機場所

パンダ見学待機場所

列んでる人を冷やかしで撮ろうと思ったら見学時間は午前中だ…

2017/12/24 13:36

一般入場券

一般入場券

600円。

2017/12/24 13:35

上野動物園

上野動物園

話題の動物園。

2017/12/24 13:34

当選者のみなさま

当選者のみなさま

見るためだけに来るって言う人も居るんやろな。

2017/12/24 13:16

国際子ども図書館

国際子ども図書館

初めて知った。

2017/12/24 13:15

小泉八雲像

小泉八雲像

そう言うのがあった。

2017/12/24 13:15

授業の外側にある数学のはなし

授業の外側にある数学のはなし

こう言うのって面白そうやね。

2017/12/24 13:13

社会教育実践研究センター

社会教育実践研究センター

らしい。

2017/12/24 13:03

根本中堂

根本中堂

らしい。

2017/12/24 13:02

東叡山寛永寺

東叡山寛永寺

西は比叡山らしい。

2017/12/24 13:01

鬼瓦2

鬼瓦2

鬼が無くても鬼瓦って言う名称だったと思うが、これには徳川…

2017/12/24 13:01

鬼瓦

鬼瓦

これこそ「鬼瓦」って感じ。

2017/12/24 13:01

旧本坊表門・根本中堂 鬼瓦の説明

旧本坊表門・根本中堂 鬼瓦の説明

寛永寺って寛永年間に建てられたから寛永寺っていう名前なん…