日: 2018年7月14日5 / 5 ページ

2018/07/14 12:58

甲10円券

甲10円券

お札に描かれてるって事は有名な人なんやね。

2018/07/14 12:58

護王神社あっち

護王神社あっち

暑いのー。

2018/07/14 12:54

水が出てる

水が出てる

これってポンプでくみ上げてるのかね?

2018/07/14 12:54

産湯の井戸

産湯の井戸

どれどれ。

2018/07/14 12:51

菅原院天満宮神社

菅原院天満宮神社

菅原道真生誕の地。

2018/07/14 12:47

回復祈願と安全健康祈願

回復祈願と安全健康祈願

他意は無い。

2018/07/14 12:47

足腰の守護神

足腰の守護神

こういう神社があるという事を最近知った。

2018/07/14 12:45

地下鉄丸太町駅

地下鉄丸太町駅

おけいはんの丸太町では遠いので。

2018/07/14 12:32

100均でのお買い物

100均でのお買い物

暑くて仕方ないので竹製の団扇を。

2018/07/14 12:29

京都学園大学は京都先端科学大学へ。

京都学園大学は京都先端科学大学へ。

あの寄付額はすごいよね。

2018/07/14 11:49

パナソニックミュージアム企画展

パナソニックミュージアム企画展

EXPO’70は知らんからなー。

2018/07/14 11:31

交通系ICカード忘れ

交通系ICカード忘れ

取りに帰るのも面倒くさいので発券する。

2018/07/14 10:51

スケートの自動グループ分け

スケートの自動グループ分け

実写でも新聞記事の写真でも上手いこと分類できてた。

2018/07/14 10:50

被写体の自動グループ分け2

被写体の自動グループ分け2

左下のペンギンも鳥ではあるが上の彫像が適切な気がする。

2018/07/14 10:50

被写体の自動グループ分け

被写体の自動グループ分け

確かに良い感じで振り分けできてる。

2018/07/14 10:32

本日の朝食

本日の朝食