日: 2018年8月14日4 / 12 ページ

2018/08/14 12:54

開運こんぴら狗みくじ

開運こんぴら狗みくじ

江戸時代の犬も大変でしたな。

2018/08/14 12:53

こんぴらさんのポスター

こんぴらさんのポスター

丸金の黄色のお守りは目立つ。

2018/08/14 12:53

ご参拝の皆さまへ

ご参拝の皆さまへ

「デタラメ」な説明や案内をする者ってのが居るのらしい。

2018/08/14 12:52

御本宮

御本宮

これからお詣り。

2018/08/14 12:51

奥の社へお詣りの皆様方へ

奥の社へお詣りの皆様方へ

確かに詰員は居た。

2018/08/14 12:30

天狗御守

天狗御守

と言う事で、今年のお守りとした。

2018/08/14 12:29

奥社はパワースポット

奥社はパワースポット

らしいよ。

2018/08/14 12:27

天狗と烏天狗

天狗と烏天狗

威徳巖の上の方にある。

2018/08/14 12:27

威徳巖

威徳巖

とかいうらしい。

2018/08/14 12:25

本殿

本殿

らしい。

2018/08/14 12:25

厳魂神社とは

厳魂神社とは

金刀比羅本教の教祖である厳魂彦命が祭られてるとか。

2018/08/14 12:22

階段

階段

ハイハイ。

2018/08/14 12:21

階段

階段

ハイハイ。

2018/08/14 12:18

階段

階段

ハイハイ、登ればいいんでしょ。

2018/08/14 12:18

卯花谷休憩所

卯花谷休憩所

ここで1098段らしい。

2018/08/14 12:14

まだ階段

まだ階段

先が見えんで。

2018/08/14 12:12

菅原神社とは

菅原神社とは

御祭神はもちろん菅原道真。

2018/08/14 12:11

菅原神社

菅原神社

って、アチコチにあるよね。