月: 2019年12月10 / 41 ページ

2019/12/26 11:40

バスで三徳山

バスで三徳山

そこそこ本数があるのでバスでも可やね。

2019/12/26 11:10

厄年表の貼り替え

厄年表の貼り替え

そう言う時期ですな。

2019/12/26 11:08

本日のおみくじ会場

本日のおみくじ会場

今日はパスかな?

2019/12/26 11:08

建築物の説明

建築物の説明

参拝登山道を登らないと見えない。

2019/12/26 11:07

ゴールは国宝

ゴールは国宝

片道45分らしいよ。

2019/12/26 11:07

冷やかしお断り

冷やかしお断り

おひとり様不可。

2019/12/26 11:06

ポケモントレーナーの皆様へ

ポケモントレーナーの皆様へ

ですって。

2019/12/26 11:06

靴と草鞋の違い

靴と草鞋の違い

こうらしい。

2019/12/26 11:06

三徳山入峰修行受付所

三徳山入峰修行受付所

ここから別料金。

2019/12/26 11:05

本堂

本堂

お参り。

2019/12/26 11:03

開山は8時より

開山は8時より

参考まで。

2019/12/26 11:02

角大師の御札

角大師の御札

年明けてから玄関に貼ると良いらしい。

2019/12/26 11:00

ご朱印

ご朱印

こう言うのって朱印帳に貼り付けるタイプなのか?

2019/12/26 10:59

参拝登山に適した服装

参拝登山に適した服装

らしい。

2019/12/26 10:59

三徳山入峰修行心得

三徳山入峰修行心得

12月頃から積雪の為入山禁止とか。

2019/12/26 10:59

三徳山全図

三徳山全図

本堂よりも投入堂の方が有名よね。

2019/12/26 10:58

三佛寺

三佛寺

れっつらゴー。

2019/12/26 10:50

双眼鏡で撮影

双眼鏡で撮影

見えた見えた。