月: 2025年5月21 / 29 ページ

2025/05/04 15:03

人類の進歩と調和

人類の進歩と調和

で、今の万博のテーマって何?

2025/05/04 15:02

当時のデザイン

当時のデザイン

今とは全然違う。

2025/05/04 15:02

万国博の歴史

万国博の歴史

何事も歴史から。

2025/05/04 14:58

観覧券売場

観覧券売場

♪ふっふーん。

2025/05/04 14:57

EXPO’70パビリオン

EXPO’70パビリオン

寄ってくか。

2025/05/04 14:57

エキスポタワー

エキスポタワー

残骸。

2025/05/04 14:52

レンタルスマートフォンケース引換券

レンタルスマートフォンケース引換券

別料金と思ってたのだが。

2025/05/04 14:45

太陽の塔の最上階

太陽の塔の最上階

12階。

2025/05/04 14:44

左腕

左腕

非常階段。

2025/05/04 14:42

構造鉄骨

構造鉄骨

万博のロゴ入り。

2025/05/04 14:42

右腕

右腕

昔はエスカレーターがあったのらしい。

2025/05/04 14:42

サイン表示

サイン表示

昔のフォントを感じる。

2025/05/04 14:40

演出スコア

演出スコア

岡本太郎の演出プラン。

2025/05/04 14:30

生命の樹

生命の樹

下は原生動物。

2025/05/04 14:26

下から見る太陽の塔

下から見る太陽の塔

こう見れるのって初めて知った。

2025/05/04 14:16

地底の太陽

地底の太陽

本物はまだ出てきてない。

2025/05/04 14:14

太陽の塔の注意事項

太陽の塔の注意事項

熟読中。

2025/05/04 14:08

入場券入手

入場券入手

人生2回目。