2006年8月31日
LLA Vol.2
デイリースポーツの23面。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
搭乗マイル
んなもん、国内線だけで貯まるわけあらへん。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2006年8月30日
本日のお買い物
近所で売ってないので、京橋まで買い付け。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2006年8月28日
UTPケーブル作成
本日はクロス・ストレート合わせて26本。
52カシメ中1カシメ失敗した。
まだまだ修行が足りない。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
定時出勤1時間前
何もすることは無いが、早く来すぎた。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
広告
今までに広告が出てた事があっただろうか?
それとも必死なのだろうか?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2006年8月27日
外出1分
歩いたらこれだけ濡れました。
ので、外出中止。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
最近の録画状況
よく見たらMステも音楽戦士も撮れてないやんけ・・
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2006年8月26日
ヤマダスロット
例の如く。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
赤と黒
エビと相沢紗世と言うなら後者。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2006年8月25日
PowerBookG4のバッテリ
ハズレでした。
流行に乗れなくて残念。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
IOS消してもうた
ただ手順を間違えただけ。
と言うことで、XMODEMで復旧ちう。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2006年8月23日
ご希望にお応えして
ペロッと。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
恒例行事
CDを聞く前にパカッと開けるのが玄人。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
帯広公演
何故かここだけ白字。
aikoが呼んでいる・・
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
アルバム2枚
一枚は保存用。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
明日のための下準備
透過型プロキシとか、ルーティングするサーバーの設定とか久々だから忘れまくり。
IOSの設定はバッチリ覚えてたが。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
CCAIピンバッチ
主役はらいよんチャンじゃなくて、首にかかっているピンバッチ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
CCAI認定証
やっと届いた。
かなりPOPな感じ。
丸ゴシックを使ってるからか?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2006年8月22日
無効印
「無効」印を貰おうと思ったら「記念乗車」印に変わってた。
無効印が貰えるとか知っている私は別に鉄ちゃんじゃありませんよぉー。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
見出し
亀田の試合は見てないが、歌の方が試合時間より長かったんちゃうん?
で、ボクシングをもっと見せろとか?
ま、日刊ゲンダイですので。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
こだま
新幹線の顔はカモノハシのくちばしみたいのよりもこう言うタマゴ型の方が新幹線らしいと思う。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
名古屋着
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=+35.10.13.51&lon=+136.52.49.44&fm=1
行かへんでー。(謎
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
コンセント付き
やっぱりここじゃないとね。
隣は元気いっぱいのおこちゃま二人ですが・・
さて。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
新幹線自由席
ま、座れるでしょう。
と思ったら、この席は喫煙席の列でした。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
乗換え時間2
5分あったらお釣りでました。
誰ですか、8分では無理と言ってたのは..
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
乗換え時間
東北新幹線と東海道新幹線の乗換え時間が8分とか書いている。
ホントだろうか?。
そうだ、試してみよう。
これは、走ってなのかはや歩きなのか徒歩なのか気になるところ。
前提条件として、東京駅を知ってると言うことだろう。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
コンセント
付いてないのはいかがなものか?
使うと電池切れやね。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
本日の列車
まだ「つばさ」「はやて」「こまち」「やまびこ」「Maxやまびこ」の違いが分かりません。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
愛読書
鉄ちゃんちゃいますよ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
MAXやまびこ
二階建て。
乗ってみたい気もするが、おけいはん特急も二階建てです。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
発券
「はやて」は全席指定席。
「のぞみ」は自由席でも空きがあるであろうとふんでいる。
と言うことで、とっとと大阪に帰ります。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
はやての切符
みどりの窓口の外にある券売機は指定席が買えないとかいう不便さ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
荷物発送
邪魔なものはポイ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ルームキーの差し込み
毎回部屋を出る度に部屋の電気が切れるのでバッテリーの充電が止まるとかメチャクチャ不便。
これで形骸化。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
カラスコ
気に入った。
ぬいぐるみ@1000円も買って帰ろうか悩みちぅ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
777の結果
知らない人でした。
たらこキューピーが好きな人らしい。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2006年8月21日
愛子
もう見飽きたので勘弁して欲しい。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
スーパーひたち
上野まで9120円。
新幹線よりも安い。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
本日の夕食
海鮮丼。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
明日の野球観戦
全て地理的に難ありなので、今回は却下。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
土産買い付けちぅ
もちろん店内BGMはあややとかなっちとかゴマキとかのユニット曲。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ビレバン@仙台
ロフトの3階。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
暇だ・・
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=+38.15.34.52&lon=+140.52.51.16&fm=1
想定外の暇な時間。
何処いこ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
帰ります
満腹になったので帰ります。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
定番のお約束
愛ちゃんも愛ちんも可愛いですので、負けずにもっと可愛くなられます様に。
って誰に?(ぉ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
隣のバス停
これももう少しで「上村愛子」やったのに。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
Suica対応可能限度駅
♪ただそれだけー
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
愛子駅
誰かに似てスモールサイズ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
おしい
もう少しで「柳井愛子」だったのに。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
駅名表示
こっちはハデハデ版。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
目的地
文句ある?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
先手必勝
一般ピーポーはどれが業務用携帯電話か分からん。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
B級スポット ヒント2
普通に乗って行きます。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
B級スポット ヒント1
目的地までの切符。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
バスケットボール世界選手権
絶賛開催ちぅだが見に行く訳がない。
それよりももっとB級スポットがある。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
謎の小屋
と言うか、誰の家?
いわゆるSECOM付き。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
仙台城跡への道
何か、しんどそうなのでやんぴ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
伊達政宗
うーん、何かイメージと違う。
て言うか、馬に乗ってない。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
オカエリの準備
アンケートを書いてとっとと退散。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
本日の昼食
相変わらず。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
寝過ごした
無料バスに・・
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
777
あと6人です。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2006年8月20日
熱闘甲子園
多分、編集の人もあんな結果にあるとは思ってなかったから、ある意味大変だったのではなかろうかと思う。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
びみょーな時間
本日の部は全て終了。
今から何をしましょうかね?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
つきたてずんだもち
初体験。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
餅つき大会
もしかして「ずんだもち」?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
懇親会会場
らしい。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
mixi
右も左もmixiユーザです。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
本日の昼食
お弁当が出ました。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
旧型ほんやくコンニャク
パソコンの電源が入ってると、雑音入りまくり。
聞いてても腹が立つので、ネイティブで聞きながら寝る。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
本日の行き無料バス
180円浮きました。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ライオン@仙台
なんだ、ここにもあるのか。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
今日の朝食
これとアップルパイとグレープフルーツジュース。
多分、2週間程ワタクシと同じ食生活をすると大抵の人は多分体重減ります、ハイ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
早起きはコールサインの得
宮城テレビ。
ってか、いつも旅先で何をしているのかとつくづく思う。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2006年8月19日
今日のお夜食
楽天効果の恩恵に預かりました。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
本日のCiscoグッズ
トートバッグ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
帰りの貸し切り無料バス
無料バスがあるんやったら最初からそう言ってくれたら相応の場所の宿を選んでたのにぃー。
今日はこれで終わり。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
軽食
って、ホンマに軽食やんけ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
VAIO typeU
外付けキーボードにAirH"と言う、ある意味すげー構成。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
今回の目的
微妙に「後援」が多い。
文科省とか総務省とか。
と言うか、完全に仕事モードじゃん。
また今度、休み取ったろ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
宮城城跡
目的地の目の前にあったので。
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=+38.15.27.00&lon=+140.51.29.73&fm=0
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
国際センター行き
なんか50人位いるんですけど・・
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ヨドバシ@仙台
仙台店を制覇。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
Zepp@仙台
もう旦那は居ませんよ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
展望テラス 東北東
でかい観音像あり。
真ん中の白い物体。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
展望テラス西側
アンテナ塔あり。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
AER
最上階に行けるらしい。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ホテル 昭和
なんか、哀愁を感じる。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
無線LANアクセスポイント@店内
ADSL回線らしい。
いっちょまえにUPS付き。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
フレッシュバーガーのセット
どちらかと言うと、ポテトよりサラダ好み。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
朝食(+多分昼食)
そうだ、モスにしよう。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
日本銀行 仙台支店
お金が貯まります様に。
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=+38.15.37.58&lon=+140.52.15.81&fm=0
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
仙台中央郵便局
宮城を制覇。
あとどれだけ残ってるか調べる必要があるな。
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=+38.15.21.24&lon=+140.52.40.04&fm=0
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
今から行動
昨日と違って蒸し蒸ししてないので、大阪と比べて過ごし易い。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
新幹線 はやて
部屋のそばに新幹線。
この下が在来線ぽい。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
仙台放送
コールサインの提示が無かった、残念。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
東北放送
コールサインはもう少し大きくして欲しい。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
NHK教育@仙台
JOHB-TV
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2006年8月18日
ロフトを背景に記念撮影
そんなにも珍しいのか? ロフトって。
それともネタか?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
牛たん塩定食
今日は吉野家ちゃうでー。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
牛たん通り
どうなんだろうか?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ささタン
笹かまぼこ+牛タン。
別々の方が良いと思うのはあたしだけ?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
たらこキューピー
イマイチ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ミスド@0840
お夜食に。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
今日の夕食
ここで買って帰るのも・・
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
藤崎
いわゆるデパート。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
AppleStore仙台
商店街の中にはあった。
滞在時間が45秒と言うところか?
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=+38.15.41.76&lon=+140.52.18.26&fm=0
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
手動自動開閉ボタン
田舎な路線についてるやつ。
けど、現代チック。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
駅入口
これでもかっていうデコレーション。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
仙台育英
記念撮影。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
宮城フルキャストスタジアム
下見に来ました。
閑散としています。
と言うか、JR仙台駅から歩くのはやめておいた方が良いと思います。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
フルキャスト前
い、いいのか?(ぉ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
仙台サンプラザ
20日はベリーズ工房っと。(メモメモ
(ぷ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
地域一丸
駅前で頑張っておられます。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
只今の気温
雨上がりなのでむし暑い。
これじゃ大阪と変らへん。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
「TOKIOのチケット譲ってください」
なに? 未来の旦那が来るの?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
東北新幹線 東京行き
帰りの算段。
10080円也。
え゛、青春18切符じゃないのかって?
だって新幹線に乗りたいもん。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
仙台駅
今までの人生最北端の地。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
テレビ電波塔
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=+38.14.28.71&lon=+140.52.58.44&fm=1
あとで場所を調べるために記録。
別にワタクシは電波を出しておりませんし、アンテナマニアでもございません。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
のどかな風景
たんぼの中には道を造った感じで、採算路線なのか不採算路線なのか・・
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
高速ですか・・
んなん、聞いてないって。
今回はJR仙台駅近辺の地図しか見てなかったので・・
んで、何道?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
特急バス
「特急」と言う言葉に萌えるほどのマニアではございません。
所要時間は40分。
鉄道が開通したら最速17分。んなら、最初から開通しとけと・・
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
鉄道乗り入れ
いつ仙台空港が出来たか知らんが、普通は開港と同時の方がよかったのではなかろうかと。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
国内線と国際線
絵の意味が分からん。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
びみょーー
エスカレータ降りてすぐだし、雨降ってるし・・
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
展望デッキ
有料かな?無料かな?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
パタパタ
全てがスモールサイズ。
成田と比べて・・(ぉ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
仙台放送のキャラクター?
らいよんちゃんの方が良い。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
荷物待ち
早く出ろ出ろ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
到着
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=+38.13694&lon=+140.92835&fm=0
着いた。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ラウンジ
何回も飛行機に乗ってるのに、入らせてもらえません・・
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
コンテナ運搬
一度、8連ぐらいつなげて滑走路を爆走してみたい。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ちなみに
これが777。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
MD-81
本日の飛行機
いつもの777と比べると、当然かなり小さい。
別に飛行機マニアじゃございません。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
天井
Ciscoのアクセスポイント。
802.11aモジュール付き。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
手荷物検査
可燃性の液体が入っていないペットボトルとか、火を噴かないノートパソコンとかを持ち込むので・・
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
座席指定
なんだとー、指定できないのかぁー。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
新幹線操車場
新幹線が見れるから伊丹空港が好きと言う訳ではないよー。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
本日のお荷物
ノートパソコンがx60sだから、いつもと比べてかなり軽い。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
携帯用miniSD
256MBがほぼ2年で埋まる。
ほとんど240x320サイズな画像。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
18日分観光地図
まー、地図が無くても迷わないかとは思いますが・・
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2006年8月17日
本日の大人買い
週間ファミ通を25冊ほど。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2006年8月16日
おつまみ
養命酒の・・(ぷ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2006年8月15日
言い換え
「芦屋」は「二子玉川」
「帝塚山」は「田園調布」
「京橋」は「池袋」
「梅田」は「渋谷」
「西梅田」は「丸の内」
「鶴橋」は「上野」
「大正」は「月島」
「ハーバーランド」は「みなとみらい」
「ポートアイランド」は「お台場」
らしいです。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
東京お食事場所選定資料
さすがに「吉野家」連投は辛いわけで、かと言ってこういう本で取り上げられると「なんだかなぁー」と言う店もあるし難しいところなのだが、もう、「東京一週間滞在」みたいな事は無いであろうし・・
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
たらこ・たらこ・たらこ
初回限定版はストラップ付きですか・・
これは是非とも購入?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
MOE & CHANDON
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
南街会館
近日開店。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
Cafe くらら
3軒目
15:00-16:10
と言うか、トイレに行きたい。
地図
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
メルカフェ
人大杉なので入れず。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
DQNカー
・・・
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
e-maid
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
CCOちゃ
1軒目。
というか、メイドカフェ自体初体験。
11:55-12:20
場所
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
関西テレビ
久しぶりな感じ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2006年8月14日
大阪観光
最近ネタ切れなので読んでみる。
知ってるところがたくさん載ってる。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
保冷用氷
手動で追加している・・
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
カルフールのエレベータ
やはりシンドラー社製。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
大型液晶テレビ
よく見ると、空冷ファンが回ってる。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
清々しい青空
こう気持いいのは久々な気がする。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2006年8月13日
ほしのあき
同い年である。
と思ったら1つ下だった。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
パラパラ
ギャルなねーちゃんが踊りの練習してますが、振り付けが阿波踊り風味だ。(ぉ
と言うか、徳島では昨日から始まってます。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
OCAT
まだあったんかとか言ってみる。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
JR難波
行ったこと無いので行ってみる。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
D80
買いませんってば。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
オヤツ
見て分かると思うがたこ焼き。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
バスでの帰省
人が多い事・・
当方は田舎が大阪なので、この様な行事とは疎遠です、ハイ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
機種変
また電池が持たなくなったので機種変を検討中。
少なくとも200万画素が必須(moblogで利用のため)でminiSDで3gpの再生。
ワンセグはネタであってもいいと思うがLISMOはどうでも良い。
コレって言うのが無いなー。秋モデル待ち?
けど、待っても良いのが出てこない気がする。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
納涼床@鴨川
暇なので京都に来てみました。
まー言うても、こんな時間は問題外だが。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ひらパー
カップルが多いぞー。
しかも、ゾロゾロと降りて行くし・・
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
システム管理者
自宅からでもこの様にサーバーの管理が出来てしまうのはいかがなものか?と思ってしまう。
家でサーバー管理の在宅勤務?
トラブルが起きると結局現地なので・・
と言う事で、お盆にも関わらず休日出勤な中の人はご苦労様です。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2006年8月12日
花火大会
バーチャルな世界にて。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
阪神版六甲のおいしい水
普通に売ってます。(謎
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ジャパン
久々。
本日初の外出。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2006年8月11日
本日のレンタル
宇多田ヒカル「ULTRA_BLUE」
北出菜奈「Cutie_Bunny」
上木彩矢「Secret_Code」
Rie fu「ROSE_ALBUM」
玉置成実「Speciality」
Sowele「24」
平原綾香「4つのL」
木村カエラ「Circle」
柴田淳「シングルコレクション」
残念ながらボニーピンクのベストは明日から。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
雨の匂い
降りそうな感じ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
Crispy Park
もちろんレンタル開始待ち。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
峠
ランエボとかトレノとかインプじゃないけど、普通にウチのマーチも走れます。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
起動しない原因
電源ユニットの故障。
そりゃ電源が入らんわな。
まーどうしたものか・・
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
3年保証
お前は「SONYタイマー」かと言いたくなる。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
山奥駐車場
昔は入り放題・停め放題だったのだが、住みにくくなったものだ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
DELLのサーバー
電源が入らないのらしい。
電源が正常にシャットダウンせえへんかったやつ・・
電源入らんかったら遠隔操作出来ん訳で、電源を入れに行かんと・・
ついでにTSUTAYA行こっと。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
JOOR-TV
MBSのを見るのは久々。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
テスト
バージョンアップてすと。
らいよんちゃんのバージョンアップではない。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2006年8月10日
今日のおみやげ
久しぶりに御座候の赤二個、白二個。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
発券機故障
この忙しい時に限って・・
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
目的な品
ポイントでもらってきました。(ぉ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
東梅田
なんとなく来てみた。
暇すぎて困る。外は暑いし。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
図書館
ウチの市の最大蔵書量をほこるプラネタリウム付きの図書館。
10年ぶりぐらいだが、全然変わってない。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ホテル・ルワンダ
1000円ですか・・
良いかも。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
THE有頂天ホテル
1000円ですか・・
良いかも。
松たか子を見に。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
M6のネジ
シートを留めているネジが2本なくなってたので、ホームセンターで代用ネジを購入。
ネジがないと「えせジョーバ」風味で前後に揺れる。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
へ? 見えへんってか?
マリオはこんな感じ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
プレイやん
新しいのと古いの。
新しいのはマリオがキャラクター。
設定ファイルがあるらしく、古いプレイやんで使ってたSDカードを新しいプレイやんに差してもマリオは出てこない。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
株主優待券
頂きました。
「みそ汁」6杯とか注文してみたい。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2006年8月 9日
ラッシュ
まー、確かに世間一般ではフツーな日でございますので。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
阪神百貨店ビアガーデン
貸し切りは可能なのか・・
メモしとこ。(ぉ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
おかえり
ギリギリまでねばると電車が混むし・・
ららぽーとに行くのも良いな・・
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
チラチラ出現
写ってみましたがどーなんでしょうか?
家に帰ってチェック。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
売り子
実はaikoも経験者。
ペットボトルが1本230円でした。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
柱邪魔
見えにくいぞー
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
屋根付き席
まー、試合内容はあまり気にしない人なので、まったり見ます。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
テレビ映るでー
何度かチラチラしたんねん。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
席が無い
しゃーない、一番後ろで一人作戦会議。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
中央特別自由席
いわゆるバックネット裏。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
アルプススタンド
絶賛盛り上がりちぅ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
無料席から
誠に外野は静かである。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
どこにしようか・・
悩むねー
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
高校野球
何か来てるし・・
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
甲子園
片道260円。
行ってこいと言う事ですか?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
スイーツ90分食べ放題
って、そう食べまくれるものでも・・
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
厄年
もうすぐですね、柳井さん。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
錦松梅
裁判所の裏に店があった。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
裁判所事務官
うちは今年が最後のチャンスなのらしい。年齢的に。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
裁判所
傍聴は無料なはず。
聞きに来たことないですが。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
図書館内部
やはり古いだけある。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
入館証
何かアナログちっく。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
府立中之島図書館
初めて入ってみる。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
暇だ・・
先に言っておきますが、諸事情により23日位まで夏休みでございます。
おでかけする場所が無くてひじょーに困っております。
良さげな冷やかし場所(パスポートが無いので国内に限る)やB級観光を絶賛募集中です。
で、今日はドラッグストアで飲み物購入なり。安いし。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2006年8月 8日
到着
疲れた。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
イヤン
鍵かけ忘れてるやん。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
はて?
心配だ・・
見てこよう。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
おかえり
と言うか、台風が来て雨とかいうからバイクやめたのにどーいう事?
雨降らんのやったらバイクで来てたちゅうねん。
と言うか、1分前に自宅最短バス停行き逃すし・・
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
デジカメ
どちらを仙台に持っていくか?
こういう時はもちろん・・・
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
停電作業
鯖が落ちん。
電源入れるのはうちじゃないので「ブチッと」な・・・
しーらないっと。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
Mac Pro
誰かとっとと「Buy Now」してください。
最大消費電力1200Wらしく、これじゃタコ足配線が出来んではないか・・
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
アップルティー
新製品とか銘柄じゃなく、「果汁0.7%」が気に入ったから。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2006年8月 7日
今から帰宅
えーと、本日は出勤日じゃないのに普通に出勤してました。
つまり、今日はお休みの日だったのです。
それに、残業代もでませんしーー。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
今後の予定
仕事のある月とない月との差が激しいaikoである。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
学会の会報誌
未開封分の山。
今日が新聞・雑誌の回収日なので今から読むとする。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2006年8月 6日
in Focus Special ELT
そう言えばすっかりわすれてた。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
顧客満足度アンケート
まー、あえて言うなら「日本語で表示」か?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
カテゴリ化作業
サブカテゴリに同じ単語が使えないのが悩ましい。
どーしましょかね?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
覗き窓@moblogカテゴリ化計画
無駄にエントリ数が多いこのblogにカテゴリを追加しようかとふと画策しているが、どの様にすればスマートなのだろうか?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ミスド@京橋
0002番って知ってた?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ikari
個人的に品揃えはイマイチ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
サンダーバード
乗りたいなー。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
今月のMBSドクホン
表紙はらいよんチャン。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
らいよんチャン@バーテンダー
びみょーに笑顔です。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
らいよんチャン@飛び込み前
らしいです。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
らいよんチャン@サーフィン
やってます。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
らいよんチャンワンダーランド2006夏
茶屋町本社ロビーでやってるらしいので見てみる。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
CASCADE
近鉄名古屋駅近くにあるパン屋と同じ感じがするが、メニューが全然違う。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
防湿庫
一つ欲しいのだが、いかんせん置く場所が・・
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
今月のTOWER
aikoが表紙。
それだけ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
第3ビル掲示板
世は平成ですが、いつまで「国鉄」なんでしょうか?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
大阪マルビル結婚式関連会場
上から見ると箱庭っぽい。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
関西テレビ
昔の社屋ってこんなとこにあったのか・・
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
本日の33階・生駒方面
曇って遠くまで見れません。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
その前に
要キャリブレーションです。
何か、音声入力のケーブルが外れている模様です。
ハードウェア的な障害は直せません。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
市営地下鉄情報箱
どれどれ、調べてみよう。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
鉄ちゃんを撮る人がわたし
この様に、三脚を使って電車を撮る人を鉄ちゃんと言って間違いない。
ちなみに、わたしは鉄ちゃんじゃありません。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
記念車両
ただそれだけ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
1900系一枚扉
と言うことは・・
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
さて、何処へ行こうか?
何かパパッと買い物したいなー
大人買いでも良いけど。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
開会式・終わり
近畿出場校だけが赤く表示されているということは、他地域では放送していないのか?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
高校野球開会式
えーと、口パク野郎の出演はないと・・
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2006年8月 5日
本日のへんてこりん
40枚程CDのレーベル印刷しようとしたら動かへん。
元々このプリンタとは相性が悪いのでどうでも良いが、仕事に間に合わんではないか。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
本日の業務終了
家に居たら暑いので。
涼むついでに誰にも邪魔されずにやりたいことをやる。
お菓子切れだったのが想定の範囲外・・
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
沖縄ナンバー
ここは大阪やでー。
こんなんまた見たら行きたくなるでー。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
エレベータ
これは三菱製。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
向かいの店舗
イズミヤ。
行かへんけど。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
すごくいい
その他に電力計とか、品揃えはコーナンプロの上をいってる。
ただ、値段が若干高め。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
シンドラー
キター。(ぁ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ホームセンタームサシ
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=+34.39.28.04&lon=+135.13.14.30&fm=0
やっと着いた。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
神戸空港
行きすぎた。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
国道43号線
普通、国道でこんなんあらへんで。
しかも、市内全域。
公害対策の一環だが。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
アンテナ
左側の箱に本体らしい。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
無料無線接続サービス
対応機器を持って来てませんが何か?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
情報収集
手前の六甲アイランドで混み混みちぅらしい。
深江浜で降りて下道経由のハーバーハイウェイか?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
大阪湾展望台
何か海の色がトコロテンの色なのですが・・
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
小休憩
早い流れは疲れるとか?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
温度計
相変わらずふり切ってる。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
本日のおでかけ
前に神戸空港に行く途中に見つけたホームセンター。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2006年8月 4日
本日の回収物
3年前から363日/年動かし続けてきた無線アクセスポイント。
あまりにもファームウェアが古いので、新しい筐体と勝手に交換。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
仕事場の温度計
もう寒いのなんのって・・
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
本日の出勤
タクシーにて。
しかもタクシーチケットでの乗車なので個人負担なし。
うーん、重役気分。(^.^)
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
いつもより早く出勤
何となくいつもより45分早く出勤してみた。
別に仕事が山積しているわけではない。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
けんしょう症
昨日はIOSを設定しすぎた。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2006年8月 3日
本日も18時30分
こう、最寄り駅までのバスが少ないと・・
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
宝くじの当たる人
当方も「TK」でございますが、ハズレの「TK」さんなのでしょうか?
たしか、一昨年も「TK」さんが当たりやすいとありましたが・・
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2006年8月 2日
熟考してない結果
余ったら誰か引き取って下さい。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
チケット先行発売
第1希望以外は考えられないのだが、後は適当に埋めておこう。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
遺憾の意
どうもおかしい。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
レフリー
さっきからチラチラ邪魔。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
国歌独唱
はぁ?って感じ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2006年8月 1日
テレビで聞くラジオ
ラジオをDVDレコーダで録音しているからだが、あまりスマートじゃない。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
今週の目標
19時前のバスに乗って帰る事。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
某飲食店のお盆休み
めっちゃアバウト。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
アナログ放送受信障害対策
今月で終わりなのらしい。
そもそも、こんな時間に告知しても一般ピーポーは知らんと思う。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)