2007年2月28日
服用方法
1日6回、こんくらい。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2007年2月27日
期限切れ状態
だから、朝にフリーダイアルに電話した次第である。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
アクティベーション
初体験。
電話したった。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2007年2月26日
vs. キヨコ
このままいくと、キヨコに抜かれそう。
頑張ってmoblog更新せねば。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2007年2月25日
龍角散
効くのだろうか?
逆にむせると思ったりするのだが。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ライブ中継
いいもん見つけた。
見よ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
パソコンリサイクル
昨日郵便局に出したとこ。
宅急便と同じく、現在の状況が分かるんやね。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
デジカメ買い換えしたい気分
電池蓋の爪が折れたとかではない。
これは2003年10月に買った模様。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
UPSの調子
そろそろ交換時期でもいいと思うのだが、何も言ってこない。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
本日のお熱
正常値。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2007年2月24日
ラージヒル
で、二人組で飛ぶ種目は無いんですか? (ぷ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
本日のお薬
薬剤師な人なら、すぐに分かるんだろうなぁー。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
1点10円
3割負担なので、計算は間違いない。
残念ながら流行には乗れていない模様。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
体温
出発前と比べて異常なし。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
5番
休日診療所初体験。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
駐車券
何かタイムズっぽい。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ドライブ
しんどくならんうちにとっとと行こ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
開店時間
まだ開いてないのか。
インフルエンザ流行ってるから混んでるかなー。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
休日診療所
行った事無いので調べてみた。
電車に乗って、駅から徒歩10分?
片道50分というところか?
車で行こ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
保険証
そう言えば、四年前に新しく貰ってから病院には行ってないらしい。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
発熱
うーーーん。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
3ヶ月に一度給油
因みに、去年の7月は133円/Lだった模様。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
40B19L
バッテリー交換後
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
インプレッサWRX
4ドアだからダメ。
エアコン付いてるからダメ。
天井が開かないからダメ。
STI版じやないからダメ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
34B19L
バッテリー交換前
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ロケット
発射ーーー。
情報収集(偵察)衛星搭載。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2007年2月23日
アイホ
何かと思ったら、アイスホッケーなのらしい。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
パソコンのリサイクル
次ぎは貼付して郵便局にポイする。
電話したら回収に来てくれたりするらしい。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
人事異動のお知らせ
漢字が間違っている。
ちゃんと推敲しましょう。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2007年2月22日
玉子丼
いつも玉子ご飯風味にジュクジュクなので、固めにとオーダーしてみた。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
FUNKY FRIDAY
東京土産な番組表
大阪で言うところのヒロ寺平ですか?
放送時間長過ぎ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2007年2月21日
ちーちゃん復活
らしいよ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
中身
こんな感じ。
aikoが言う事も分からないでもない。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
するめチップ
「バッカス」に続き、aikoが「するめチップ♪」「するめチップ♪」「するめチップ♪」というので、買い付けしました。
498円也。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2007年2月20日
金さん
松方さんじゃないとヤだー。
これじゃ吉宗だー。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
PiTaPaで東京
ムリっぽい。
関西側はやる気だが、関東側が乗る気なさげ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
あぼーん
オチがこれか・・
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
本日の土産物
皆さん各地に色々と出掛けていたようで、この他に愛媛の「母恵夢」とかあり。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2007年2月19日
UTP100m
これも届いたが・・
3220円だからついでに買った訳だが、今のところ使うことは無い。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ATOK2007
来たが、インストールするのが面倒なので、気が向いたらだな。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
記念カード
出るか・・
どの駅で買うかがポイントだな。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
選手交代
PASMO開始でこういう事をしなくてもよくなるのだろうか?
後で調べておこう。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
記念乗車印
最近、穴を開けられてしまう。
この部分に磁気ストライプがあるのだろうか?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
予定変更
ぐずぐずしてるとラッシュにぶつかるので直帰。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
大阪駅着
ヨドバシに行くか、そのまま帰るか・・
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
車内案内表示
なんということでしょう、いつの間にか取り付けてました。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
キヨピー
もちろん、地味に左下に居ます。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
トーキョーブックマーク
広告ありました。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
新幹線の騒音
何か、今まで乗ったなかで一番五月蝿い気がする。
時々車両下から「ブーー」と低周音が。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
南びわ湖駅予定地
不要だと思う。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
おやつ
ジャンキーな感じ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
14号車突撃インタビュー
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b35.10.15.08&lon=%2b136.52.53.65&fm=0
某人は例のごとく「ご帰宅」だそうです。
(画像はイメージです)
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
窓側の席
そういえば久々かも。
大抵通路側なので。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
岡山行のぞみ89号
ホントは「新大阪」止まりに乗りたいのだが、無いので。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
のぞみ89号
14号車付近に乗った人発見。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
こだま545号
乗ってみる?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
終了
150円×3、200円×2。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
回ってる皿
中くらいのやつがほとんどで、安いやつが回ってこない。
陰謀だ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
おしながき3
一番高いやつ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
おしながき2
中くらいのやつ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
おしながき1
一番安いやつ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
入店なり
旨いんかどうか知らんが。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
回転寿司
どうなんでしょうか?、エキナカの。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
新幹線・特急列車専用待ち合わせコーナー
いわゆる空港のラウンジじゃん。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
出戻り
よく考えたら水道橋から新宿に行って、単に戻ってきただけじゃん。
そもそも、クリスピー・クリームがあんなにも混んでいたのは想定外。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
お帰り
指定席じゃなくても座れると考えてみました。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
中央線
環状線ちゃうで。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
KDDIビル
どうしてもDoCoMoビルが目立ってしまう。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
手抜きエレベーター
なんで2の次が45とか言う話はなし。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
東京マラソンスタート地点
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b35.41.23.64&lon=%2b139.41.31.66&fm=0
流行に乗り遅れてしまいました。(ぷ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
クリスピー・クリーム
何なんだ、この行列は・・
月曜日の午前中ですよ、今。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
あずさ
眞野あずさとかあずさ2号とは関係ありません。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
車輪部分
確かにこれなら走行可能だ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
新兵器
平面・階段両方対応
欲しい。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
列車とホームの隙間
25cm程あるのだが。
ここに限らず何か、東京は開きすぎと思う。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
帰り仕度
帰りは電車なので。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
TO:DO
阪神やん。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
イベント
最近、いきものがかりなイベントはよく見る。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ジェットコースター
誰がこんなんに乗るのか・・・
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ビレバン@ラクーア
こんなとこにもあるねんね。
行かへんけど。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
新宿方面
うっすら富士山が見えてる気がする。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
池袋方面
サンシャインシティ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
高いところ大好き
行けるやん、行こ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
文京シビックセンター
活動開始。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
空調
全然温くならんと思ったら。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2007年2月18日
スタジオパークからこんにちは
平日だから見に行こうと思ったが・・
何でこう嫌がらせなのだろうか?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ネクター
売ってるやんけ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
www.tokyoooooooo.net
こういうurlは「ぁゃιぃ」とか言われたりするのだが。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
夜の秋葉原
普段、こんな時間に居ることありません。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
リモコン
こんなんあるんですね。
熱唱中の歌の歌詞をリアルタイムで表示したりする模様。
そりゃ電池無くなるわ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
カラオケ
aikoの曲は120曲近くはありました。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ローゼン麻生
買っていく。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
@home saboh
3軒目。
今まで行った中で一番ビミョー。
あの300円と言うのがイマイチ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ソフト実演デモ
デモを見に来ているのか、佐々木梨絵を見に来ているのか、山口美羽を見に来ているのかのか謎。 (ぷ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
某ジャケット写真撮影現場
そんなん言われても分からんがな。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
CAFE & DIMENTION
2軒目。
前に誘拐事件があったとこ。
メニューはそこそこ良かった。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
Pash Cafe NAGOMI
1軒目。
秋月の横って言ってくれたら場所はすぐに分かったのに。
悪くはなかった。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ラジオ会館
少なくとも上の広告とはマッチしてない。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ATOK2007
もう届いてる頃だと思う。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
現行パトカー
新型とデザインが違うでしょ?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
荷物ポイ
当然です。
すっかりした。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
荷物の分離
黒い鞄はジャマで仕方ないので。
それに雨降ってるし。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
朝食
エキナカで軽くお食事。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
集合場所
あそこらしい。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
秋葉原到着
着くのは別に難しくない。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
新型パトカー2
デザインが変わったでしょ?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
旗
もらったけど・・
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
先頭グループ
こんなん見られへんで。
雨降ってるし..
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
新型パトカー1
路面に後部バンパーが写ってる..
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
先導バイク
チラッと。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
NHK放送関連車
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b35.67453&lon=%2b139.76486&fm=0
西銀座通りにて。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
回り道
まだランナーが来てないので渡りまくりだが。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
本日のサンスポ
チラッとは出てました。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
行動開始
予定通り有楽町線で。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
東京マラソン
見に行くでーー
実況はF1風味で希望。(ぷ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
mixi不調
何かこういう事が多い気がする。
困るなー。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2007年2月17日
アナログ的位置表示器
もう一台のエレベーターのカゴがどこに居るか分かる一品。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
aikoデビューシングル
約10年前に発売したものをまた購入。
理由は・・・
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
不二家レストラン
パルコ7階にて、何と、開店ちぅですよ、奥さん。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
辛さ
確かに多少辛い。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
刀削麺
確かにそんな感じ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
本場!辛いスープのマーラー刀削麺
辛いかどうか知らんけど。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
刀削麺荘
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b35.43.42.09&lon=%2b139.42.48.60&fm=0
刀削麺と言うものを食べたことないので。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ライオン 池袋東口店
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b35.43.44.61&lon=%2b139.42.49.17&fm=0
見つけてしまった。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
世界の山ちゃん
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b35.43.59.73&lon=%2b139.42.39.31&fm=0
ここにもあるのか。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
本日の長電話
電話代を気にする必要はない。
だって着信側だもーん。
じゃなくて、willcomだから話し放題。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
NHK福祉大相撲
ビミョー。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
チェックイン
まずは携帯の充電。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
交番
記帳台が設置してありました。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
事件現場
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b35.45.30.38&lon=%2b139.41.23.78&fm=0
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ときわ台
普通しか停まらない駅。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
東武東上線
やっぱりあそこ?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
本日の基地
池袋。
チェックインまでなにしよ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
片瀬江ノ島方面
あ、間違えた。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
灯油の店
分かりやすい。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
TMC
ついでに見に来た。
と言うか、関テレはどうするのだろうか?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ウルトラマン
あ、飛んでる。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
円谷プロダクション
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b35.38.05.24&lon=%2b139.36.22.96&fm=0
だからそう言う事ですか。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
小田急
小田急は乗ったこと無いのでよくわかりません。
一度新宿に戻るしかないかな。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ウルトラマン商店街
よく分からん。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
木梨サイクル
見ての通りです。
ここに来るのに2年かかりました。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
祖師ヶ谷大蔵
小田急だったのね。
道理でそう言う訳だ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
馬事公苑
やっぱりお馬さんが居るんですかね・・
と思ったら、JRAとか書いてあるので居るのでしょう。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
祖師ヶ谷大蔵
バスでれっつらごー。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
NHK技術研究所
うむ、用賀行きのバスに乗ってるので逆方向じゃないか。
ま、いいわ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
予定変更の変更
歩くの疲れたので、バスで戻ります。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
オノマキの広場
何か疲れてるらしい。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
観覧料
何かビミョーに高いな。
却下。(へ?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
本日の目的
決して用賀にSUNがあるからといって新製品を見に来たわけちゃうで。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
砧公園
いつも読むときに戸惑ってしまう。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
俳句
一応575。
季語は・・・「ポイ捨て」?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
レクサス用賀
冷やかしたろか。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
財布に充当
そもそも、家を出る時に8000円しか持って来てないのは・・
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
SUN
用賀なのね。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
用賀
世田谷線に乗り換えるために三軒茶屋で降りたんちゃうで。
快速が用賀に停まらんからやで。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
イラストレーター
履歴書作成中らしい。
MacでですよMacで。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
通称三茶
「じゃや」と思ってたんだが「ぢゃや」。
確かに「おちゃ」だからそう言われればそう。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
PASMO利用案内
PASSNET+MOREでPASMOらしい。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
東急田園都市線
次ぎはこっち。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
人材派遣会社の広告
何か良い。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
遅延証明書
Webから出せるのですか・・
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
チャージ
残金が無いもので。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
フルーツ盛り合わせ
時価って・・
お寿司よりは恐くないと思う。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
サンドゥイッチセット
六種類の中から好きなのを二種類選べる。
ので、「フルーツ」と「玉子」。
他には、「ツナ」と「チーズ」と「ハム」と「野菜」。
ちなみに、「玉子」はトーストにしました。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
店内の様子
誰もお客さんが居ません。
喫茶店って感じ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
はまの屋
前に来て入らなかったので。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
新有楽町ビルヂング
ビックの向かい
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
有楽町
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b35.40.30.00&lon=%2b139.45.46.08&fm=0
買い物はしない。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
割引きっぷ
今日はあまり特のしない乗り方だけど、普通に乗るよりかは安い訳で。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
江戸着
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b35.32.53.95&lon=%2b139.46.58.65&fm=0
雨降ってないやん。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
本日の購入紙
愛ちゃんの記事にたどり着くまでに苦労しました。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
スポーツ報知
去年の8月らしい。
原因は「多忙ですれちがい」。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
スポニチ
紀香挙式。
じゃなくてこのスポーツ紙には載ってない。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
本日の鉄道関連
電車乗り継ぎ三昧かも知れないので、今日はSuica持参。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
スクープ
らしい。
詳しくはスポーツ新聞にて。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
作戦会議中
こんな時間まで頑張ってます。
最近の仕事より熱心かも知れません。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2007年2月16日
初期化中
6GBだからいいものの、250GBだったらどれだけ時間がかかるんですかね。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
HDD初期化
キーボードのカーソルキーが効きません。
ブートシーケンスの変更が出来ないので、外付けキーボードで。
このキーボードもスペースキーが効きにくいのだが。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
インストラクター
まったくもってプレゼンが作れていません。
どうしましょうかね。
旅行先で作りますかね?(ぉ
環境が変わって作成が進むかも。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
おさがり2
これは燃えないゴミの日だ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
初リサイクル
HDDにデータが残ってるので、データ消去していいのか聞いてからポチッとなする。
3150円也。
というか、何でウチが払わんとあかんのや。
パソコンが欲しいとは一言も言ってないで。
因みに、Linuxで使うには物足りないスペックなので却下。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
買い取り価格
キムタクが入ってないから安いのかな? (ぷ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
おさがり
何かまわって来ました。
Win98な頃のノートパソコンらしい。
メモリが64MBしかない。
よーこんなノートパソコン使ってたな・・
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2007年2月15日
強制認識
つまり、CRTの電源を入れてからLCDの電源を入れれば良い。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
プライマリモニタ
CRTとLCDを混合して使うと強制でLCDがプライマリに固定される模様。
CRTをプライマリにして使いたいのだが。
というより、ストーブの上に液晶置いたら寒いやん・・
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
液晶モニタ
置くとこない。
このままじゃマウスが使えない。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
本日のオモチャ
玄箱。
中に250GBでバックアップストレージに。
勿論Debian化。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
たまっぷ
前の人の「夕刊フジ」を覗き見ちぅ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2007年2月14日
パケ死
かなりイッテる。(ぷ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
十六茶
Red Bull買ったら付いてきた。
逆だったら良いのに・・
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2007年2月13日
WinNT4.0
ゴミ箱直行。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2007年2月12日
ぴたポン!ぬいぐるみ
なにー、そういう物を売るんだったら一言言ってほしかったなー。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
天然温泉
ところで、この「温泉」という表記は問題無いのか?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
足湯@メイドカフェ
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b34.66166&lon=%2b135.50434&fm=0
一応見に来た。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
なんばパークス
やっと完成。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ヤマダスロット
ハイハイ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
無事乗車
難波にれっつらごー。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ビックカメラ行きバス
1時間後にするか。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
モニタアーム
良いのが無い。
無いと置場所に困るのだが。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
液晶モニタ
実物見たけど、実はその上の22インチでも良かったのかも知れない。
ま、メインで使う訳じゃないので良いけど。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
井高野の先
井高野→正雀→千里丘
と言うのが元々の計画だった模様。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
予定変更
地下鉄に乗る。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
肝臓!
何なんだ、こののぼりは・・
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
バス乗車
さて、どこへ行こうか?
京阪バスでかつ大阪府内。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
液晶モニタ
「ポチッとな」した。
VESAなアームを注文するのを忘れたが。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2007年2月11日
103型プラズマテレビ
消費電力は1450W。
重さ322Kg。
スピーカー別売り。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
リバティ
後ろワイパー下がりすぎ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
TSUTAYA
ビミョーに品切れちぅ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2007年2月10日
二層DVD-R
どう頑張っても一層にならないので。(謎
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
Vリーグ
オフィシャルでライブ中継もしてる。
スカパーで見てるけど。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2007年2月 9日
本日のお仕事
カスタマイズ版の最終マスタリング。
CD-ROM版なので、コスト安。
レーベルももう少しカスタマイズしたいところ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
飲んべえ
伴都美子を見ながら。
これまた久々な気がする。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2007年2月 8日
お天気今出さん
久々に見たが、相変わらずな指示棒。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2007年2月 7日
豚塩丼
ぱんちょうとは比べ物にならないほど肉が薄い。
399円也。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2007年2月 6日
キャンペーン
ボールペンをくれるらしい。
ちなみに、このアンケートフォームはxoopsな模様。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
SPAMメールアドレスドメイン
ここ1週間程でSPAM判定されたメールのメールアドレスドメインのTOP10。
1700通近くあるが、半分はyahooとDoCoMoで占めてる。
ま、度数を出すなり面倒な事はパソコンでスパッと処理。perl書くのが面倒だが、目視でチェックするよりはるかにマシ。
というか、こういう傾向を見るためにperlで処理するのもいかがなものか?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2007年2月 5日
ユニバーサルサービス料
3円也。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
999円プレイヤー
真面目に使ってるのだが、ランダム再生しかしないのか?
何か曲順がめちゃくちゃ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ウソ・大げさ
実書き込み速度が五倍速だったりした。
流石インド産。もう買わんぞ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2007年2月 4日
ノートパソコン分解4
メモリチップが一回り小さい。
同容量追加したらデュアルチャネルで速くはなるが。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ノートパソコン分解3
無線LANモジュール。
Intel製に乗せ換えは非公式に可能らしい。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ノートパソコン分解2
富士通(通称:不治痛)じゃないですか、知らなんだ。
このメーカーと愛称が非常に悪いが、ネジ二本で交換できるなら許してやろう。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ノートパソコン分解1
ヒートシンク外したらCPUが出てきた。
簡単に換装できるではないか。
しないけど。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
柳井さん専用MP3プレイヤー
まー、文句言うな。
音が出るだけマシじゃ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
小西真奈美
よく見たら、たにーと同じく泣きぼくろがあるじゃありませんか。
ただそれだけ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
配管売り場
見てると何か楽しい気分になる。(ん
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ビール風飲料
ビミョーにアルコール分は含まれている。
というか、何故わざわざアルコール分を入れるか分からん。
清涼飲料の横にあるのもアレな話。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
アカデミック版MacBook
ちなみに上段がアカデミックプライス。
最近某氏がご購入されたとかで物欲が。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
Inspiron 1300
去年の5月に買ったわけだが、実のところあまり使ってない。
でもメモリが512MBなのが、増設しようか考えちぅ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2007年2月 3日
二酸化炭素吸収量
ケナフは杉の約15倍吸収するそうだが、何故杉が基準量なのだろうか?
こう書くとケナフがすごいのか、杉がダメなのかよく分からない。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
鏡
ダイソーで見た最高額商品かも。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
某大手ゼネコン大阪本店
やっぱり・・・
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
北浜駅
あ、間違えた。
シティーモールは天満橋やった・・・
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
淀屋橋駅
そうだ、歩いて北浜へ行こう。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
地下鉄御堂筋線東三国駅江坂間障害物発生のため運転停止
柳井さんったら。(違
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
煎餅専門店
バレンタインに便乗らしい。
そしたら、「溜まり醤油二度浸け焼き煎餅」を希望。
かなり味が濃いそう。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
閉店セール
ずーーーーーーーと前から閉店セールしているのだが。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
フレッシュバーガー
初めて食べてみる。
可もなく不可もなく。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
モスバーガー
久々にフレッシュバーガー。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
MP3プレイヤー用メモリ
値札が違う。
安くなってるから別にいいけど。
これは柳井さん全曲集用になる予定。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
いきものがかり
明日ですか、残念。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
阪急百貨店
久々に見たら無くなってる。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
米国大使館前
こんなとこに立ってるんやったら、駐車場荒らしの見張りとか、珍走団対策にと思う。(ぷ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ハト
こっちがハト。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ホバリング中
餌を貰うためにらしい。
ハトではないらしい。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
外付けピタパ
ある意味憧れ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
サンキューチケット
某ホテルのキャンペーンではない。
260円区間が186円になったりとか、どう考えてもピタパで乗るより安くなる。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
納豆
久々に。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2007年2月 2日
不二家製品
ウチにもありますよん。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2007年2月 1日
ハクキンカイロ
入荷キター。
先週無かったのに。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
おたまはん
久々に見た。
店頭在庫6本。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ユーザー登録商品
ATOKばっかり。
しかも、DOS/Win/OSX/Linuxなんでもごされである。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)