2008年2月29日
ポリデント泡フレッシュ
誰ですか、こう言う物を机に置いていく人は。
これをどないせいと。
確かに机の上にオモチャはありますが、入れ歯のオモチャはありません。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2008年2月28日
パスネット
大阪在住で持ち歩いている人も如何なものかと。
てか、わたくしです。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2008年2月27日
今日もお仕事がんばるぞー
ので、ガチャピン。
じやなくて、Red Bull。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2008年2月26日
環境省黄砂飛来情報
京成パンダと似てるけど。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2008年2月25日
LLP11
どこ行こ。
え、10日?
良いかもね。(ぉ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
反射層
全部はがしたった。
はて、これは燃えるゴミか燃えないゴミか資源ゴミか?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (1)
セロテープ
簡単に剥がれた。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
裏面
右側が完全に浮いてる。
決して光り具合ではない。
これじゃ読めんわ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2000年のCD-R
何か右上が・・・。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
フリップ3D
どうでもいいタスク切り替え方法。
ネタにもならん。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
チョアヨ!韓国
もう八木早希のラジオにしとく。
LF雑音多すぎで聞くの疲れるわ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2008年2月24日
録音不可
MDレコーダーの電源入れるとノイズ乗りまくり。
一応録音してみますが。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ファブリーズ
一応置いてみた。
効くかどうかは知らん。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
フロッピーの分別
めんどくさい。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
FreeBSD 2.1.6
97年1月らしい。
捨てるけど。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
CDの空ケース
処分する。
あくまでケースであって、中身は無い。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ニッポン放送受信中
かなりクリアに聞けた。
これが25時まで続くかどうか・・
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ハチミツの発売年
1988年4月に発売と書いてある。
そうか、13歳の時に出したんか、初めて知った。(ぷ
しかし、代表作は「花火」「カブトムシ」「ロージー」「アンドロメダ」「キラキラ」「雲は白りんごは赤」と書いてあるが、個人的には前2曲だけの列挙でいいと思う。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
VA3月号
愛ちゃん出てます。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
本日のコーヒー
久々にスタバ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
赤いきつね
この値段は高すぎる。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
マウントレーニア
あ、安いやん。
買ってこ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
雪降り
さびーなー。
わたくしの華麗なるドライビングテクニックは降雪面では無効なので、積もるのはやめて欲しい。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
活動開始
さて、どこいこ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
エージング中
プラスチック臭がすごいのだが大丈夫なのか?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
動画再生
これまたスパスパ動く。
さすが、5年半のマシンとは全然違う。
しかし、この環境に慣れたら他のマシンは遅く感じるやろうなぁー。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2008年2月23日
大容量ディスク
いつも100GB超の未割り当て領域を見て困る。
動画キャプチャしてたら直ぐに埋まるけどね。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
エクスペリエンスインデックス
ここまで上がった。
ま、これぐらいにしといたろ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
この製品は日本以外のアジア諸国で生産されました
こんな表現初めて。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
エキナカスイーツ
京橋の白ハトがなくなってる。
これから期間限定で色々な店が入るらしい。
しかし、関西のエキナカって、東京のエキナカと比べて何かイマイチ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
かにカニエクスプレス
誰も乗らへんの?
けど、今乗るんやったら「なは」「あかつき」だよな。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
大丸饅頭
お洒落な横文字のスイーツも良いが、やっぱり大丸饅頭でしょう。
ので、12個買って帰る。〈504円(税込)也
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
グラフィックカード
10000ポイント+現金を投入して買い付け。
これくらいなら費用対効果的に妥協できる感じ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
雪
降ってきた。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
メモリ2GBx2
1GBのを買ってスロット埋めるのもしゃくなので。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
調整中
これじゃ「雷鳥」の運行状況が分からんではないか。(ぇ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
アメダスデータ
確かに風は強い。
まだ見習いですけど。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
地上天気図
まだ見習いですけど。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
BIOS更新
新しいのが出てたので試してみる。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
わくわくキャンペーン
何や、期間延長か。
余程人気がなかったのか?(ぉ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2008年2月22日
VPNクライアント
64ビットOSではインストール出来ない模様。
と言うことは、32ビット版に落とさなあかんな。
全くもって64ビット版は役にたたん。
せっかくメモリを意味なく8GB載せたろと思ってたのに。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
体感速度
確かに速くなってる。
ま、こんなご時世にRADEON7000使ってる人もそう居ないと思うし。
オンボードでもそこそこ使える時代になったんですね。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
Vista SP1
入れてみた。
ま、ネタだが。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
インテルわくわくキャンペーン
冷やかしで応募したろと思ったら期限が。
冷やかしか。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ドライバ更新
更新しただけでここまで変わった。
んだら、買い換えんでも良いかな?
けど、デュアルモニタで使いたいから買う。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
64ビットOS
別にええやん。
ネタだし。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ウルティメット
ま、いいやん。
エディション別にどう違うか知らんが。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
あれ4つ
ま、いいやん。
インターネットマシンでは要らんと思うが。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
エクスペリエンスインデックス
相変わらずな値。
明日グラフィックカードでも買いに行くか。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
中身拝見
ファンでか。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
新マシン
来た来た。
早速OSのインストール。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
本日のHUMAN PLAYER
バイオリズムは当たってると思う事が多い。
今日はお休みをいただいて家で休養ちぅです。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
新マシン発送済み
届くの明日かな?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2008年2月21日
並列ペンギン
だって、Dual Xeonだもの。
これがQuadコアなら「さらに倍」なのだが。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2008年2月20日
夢の64bit版
準備しとこ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
UPSバックパネル
左側は普通の家では普段使わない形のコンセントが使えるやつ。
てか、こういうコンセントが周りにあふれてる環境が身近にある時点で変。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
CPUの外観
至って普通。
Intelなやつよりも一回り小さいかと。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
PowerMac G4
リース返却する前に分解してみる。
いまいちサイズが分からんが、アルミのヒートシンクがDDRメモリの幅くらい。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2008年2月19日
aiko初回版アルバム
全部揃ってますが何か?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
新つなぎ放題
この値段でいけるの?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
テープ巻き戻し
ここまできたら後は丸ごとバックアップだ。
テープに取っても復元できるかどうかは知らん。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
テープドライブ
初めてLinuxで一人で使うDLT4。
てか、どうしたら使えるのか?
べ、べつにテープドライブなんか使えなくても・・・
困るな。
バックアップ取ってからじゃないと捨てれんし。
家にテープドライブがあれば予習できたのにーーー。(ぷ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
最後の華
13本のRAID構成でfsck。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
いつものドリンク
今日も仕事したい気分なので。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2008年2月18日
タスクマネージャー
今のはマジでCPUが2個だけど、これが「倍率ドン、さらに倍」になる事を考えると嬉しくて仕方ない。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
閉店間近
半額♪半額♪半額♪
買わんけど。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
和風キムチ
本場のやつの方が良いと思う。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
HDD消去
いかんせん時間がかかる。
ま、60GB程度のRAIDだから放置してても知れてるが。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
Core 2 Quad
某氏に相談したらつれない返事だったのでポチッとなしてみた。
もちろん、BTOでOSなし。(ぉ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
お香
イライラしている貴方にどうぞ。
瞑想ちぅ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
大阪中央郵便局
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b34.42.04.96&lon=%2b135.29.45.31&fm=0
灯台もと暗しとはこの事で。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2008年2月17日
携帯撮影画像枚数
すでに10000枚越えてます。
てか、撮りすぎ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
はりま勝原
ちょっと奥さん、来月15日に新駅開設ですって。
某人以外行くことないと思うけど。(ぇ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
本日の銀河
車両は撮りません。
撮り鉄ちゃうもん。
それに寒いし。
来週乗ろうかな?(ぇ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
本日のバカップル
まーー、何と言うことでしょう。
羞恥心と言うのは無いのか? < 無いだろう
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
本日の撮り鉄
頑張ってます。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
本日の雷鳥
クハ481。
ビミョー。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
本日のサンダーバード
クモハ683。
変な顔。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ココア切れた
ので補充。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
MBSグッズショップ
閉店見たの初めてかと。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
3.15新ダイヤ
「寝台特急がなくなります」が書いてない。
誠に遺憾である。(違
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
STYLISH WAVE NIGHT
当たるかなー。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
一般気象学
某分野でバイブルと言われてる本。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2008年2月16日
WAON入金
初チャージ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
moblog検索改良
各個別エントリーだけを対象にしたので、検索しやすくなったと思う。
改良したいとこは他にもまだあるのだが。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
東京マラソン
明日はあおいちゃんご出演の限定CMが流れる予定。
多分、大阪でも見れると思う。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2008年2月15日
MacOS9.2
何でこんなん使わなあかんのか?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
DECOチョコ
試しにデザインしてみた。
納期が3月中と言うのは如何なものか?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
飴ちゃんの入れ物
病院にあるステンレス製のコレってなんちゅう名前?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2008年2月14日
日別のタイトル一覧
前からやりたかったのを実装してみた。
スタイルシートが出来てないので、まだ見た目がイマイチ。
ここまでくれば八割方は完成かと。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ガソリン代不要の車
スピード出すと、「キンコンキンコン」なる機能は付いてないのらしい。
つまんなーい。(ぉ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2008年2月13日
殻付きDVD-RAM
扱いは楽なのだが邪魔くさい。
当時26歳な愛ちゃんご出演。
花火大会でフェンス乗り越えた情熱大陸を録画したやつ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
日本ブレイク工業 社歌
山になってるディスクを整理してたら出てきた。
2004年1月録画になってる。
懐かしい。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
さぶ
と、思ったら凍ってるやん。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2008年2月12日
28%引き
ビミョー。
てか、探してる医薬品がない。
これで3件目。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
首都圏路線図
A1サイズで出したった。
これで首都圏の鉄道はバッチリ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
MicroSDアダプタ
アダプタが見つからんので、一度miniSDに変換して。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2008年2月11日
二人
残念。
発売日間違ってんでー。
販売店へちゃんと業務連絡してください。
店員さん困ってましたよ。
ウチが12日にして出したから..
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
黄色い帽子
燃費向上グッズが売ってないんですがぁー。(ぷ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
3D表示
こんなん要らんやろ。
個人的には画面の下に緯度と経度を出してくれる方がありがたいのだが。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
電子マネー新時代
んだら、ICaとかLuLuCaとかTOICAとかも使える様にしてください。(ぉ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
通のカーナビ
座標で現在位置が分かるのらしい。
しかし、6個も衛星を認識してたら高度計算できるやん。
ウチのカーナビには高度表示ないけど。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2008年2月10日
本日の図書
電気工事士はマヂで。
気象予報士は半分マヂで。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
キャッシング
100円札が出てるんですけど。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
クリスタ長堀の西の端
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b34.40.28.99&lon=%2b135.29.53.88&fm=0
初めての来た。
サテスタあり。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ビレバン心斎橋
あー、楽しんだ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ジャニーズショップ
朝から混雑で入るのに要整理券。
信じられん。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
MacBook Air
薄い!薄い!
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
かに2日目
行きませんってば。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
近鉄名古屋
久々に行きたいなー。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
緊急入荷
てか、誰が買うんだろうか?
値段が値段だし。
一般ピーポーにアピールする効果はあるのだろうか?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
分数計算対応計算機
数年前に仕事場で触らせてはもらっていたが、こんなん小学生に見せたらダメです。
おこちゃまは筆算して計算しましょう。
しかし、計算機は楽しい。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
カードだらけ
あ、現金はほとんど無いですよ。
ヨドバシ・ビック・ヤマダのポイント合計の方が多いですから・・・
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ココア切れた
ので補充。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
本日の本命買い物
自分で財布買うのもアレだが、mixiで財布あると言うのを聞いたので買いに来た。
今使ってるのが大学に入る時にもらったものだから・・・
逆算禁止ーーー。(ぉ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
おたまはん関西風
大量入荷。
店頭で見たの久しぶり。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
モエシャンドン
ご主人様はご帰宅いたしません。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
本日の買い物
テレビは急ぎではないのでどうでもいいのだが、関数電卓が欲しくなったので。
あったら便利でしょ?
仕事は一般事務員ですけど、最近10進数から16進数、2進数とかするし。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
価格比較
店員と交渉して価格をだすとポイント抜きでもそこそこ安い。
後は決済する勇気だけですな。(ぉ
と言うか、その前に部屋片付けんと置けん。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
出入口すぐ横補助席
まー、なんていう席なんでしょう。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ヤマダ電機難波行き
乗車可能ラス2な感じ。
今日はちゃんと見に行きます。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
37Z3500
今のところ第一候補。
1人で見るのにちょうど良くない?(ぇ
(画像はイメージです。てか、愛ちん目つぶって歌いすぎ。)
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
郵便投函
木曜日から出すの忘れてたので本局にて。
ま、月曜日までどこもお休みなので
「情勢に影響なし」
なのだが。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
NGNショールーム閉店
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b34.41.58.13&lon=%2b135.29.50.06&fm=0
そりゃ一般向けにアピールしてもあきませんわ。
個人的に一度行きたかったが、要予約とかだったと思う。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
積雪2cm
まだ残ってるでー。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
台湾マーチ
う○こを避けるためにABSなのらしい。(ぇ
この発想は日本では考えられない。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2008年2月 9日
再生映像
ビックカメラでミュージックフェアが流れてた。
なんでこの時期にと思いつつ調べてみると地上波1月12日放送分。
ま、どうでも良いけど。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
カニのお面
以前と比べて小さくなってる気がする。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
コーヒー切れた
なので補給。
じゃなくて単にバス待ち。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
行き先表示
読めんがな。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
お茶でございます。
完食。(違
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
デザート
抹茶かけアイスクリーム。
ドロッとした抹茶ソースかと思ってたら濃いめの抹茶じゃないか。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
空調
鍋が終わってから寒いなーと思ってたら、急に温風が出てきた。
さっきまで冷房だった予感。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
お茶碗盛り
一人前。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
雑炊
あ゛、よそ見してたら終わってた。
作ってくれるのに気をとられてたら。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
かにちり
いつも通り。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
焼きカニ
香ばしい匂い。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
カニ造り
そのまま。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
カニ酢
ふむ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
前菜
実況しながら食べれんので後でまとめて更新。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
カニのお鍋
いつも通り。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
本日のコース
カニすきで。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
空席状況
30分待ちらしい。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
かに道楽本店
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b34.40.07.35&lon=%2b135.30.05.47&fm=0
キター。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
歩道
べちゃべちゃしてて歩きにくいちゅーねん。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
雪
今起きた。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2008年2月 7日
データ比較
変わってるとこ多すぎ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
広島地区相互利用
3月1日から。
記念グッズが出るらしい。
広島地区限定販売PASPY&ICOCAなんて出たら怒るで。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2008年2月 6日
位置ずれ
カーナビの情報を読み込んでみたら、ヘンテコリンな場所を示した。
測地系の誤差とは思えないほどズレてる。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
赤福行列
朝から並びすぎ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
Firefox遅い
原因が名前解決らしいので設定でdisableにする。
しかし、今年に入ってからIPv6とは相性がとても悪い。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
直接指定
カーナビで場所を緯度・経度で直接指定できる機能があることを発見した。
これは遊べる。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2008年2月 5日
日頃の行動範囲
moblogで使ってる画像のうち、約240枚の画像にGPS情報が付いてた。
それをGoogleMapに乗せようとする試み。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2008年2月 4日
カーナビにフルセグ
悪かったですね、カーナビでフルセグ見れて。(ぉ
しかも所有している唯一のフルセグ見れるテレビ。
カーナビにこんなもんは要らないと言うのには同意しますが、DSよりもデカイ画面でワンセグは見るのはモサモサし過ぎ。
それより、運転しながら画面を注視すると捕まりますよー。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2008年2月 3日
おに
ジャンケンに負けたらしいので。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
Quick Menu for Academic
何か知らんけど、スクールモードで。
何か良いかも。
アドエス買ったのは某人の真似だが、これは出来んでしょう。(ぉ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
GPS画像情報
やっとGPS情報の切り出しが出来た。
まだ諸事情で昨日以前のエントリーには対応しておりません。
もちろん、GPS情報が付いている画像だけリンクが表示される仕様で。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ドトール本社
テスト。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (1)
ソニー本社
テスト。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2008年2月 2日
換装完了
ディスクアクセス音が聞こえるほど静かになった。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
倖田來未
なーなー、プロモーション中止したんやろ。
撤去とかせぇへんの?(ぷ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
鼻セレブ
1箱200組の3箱で598円か。
1箱1500円の超鼻セレブとは勝負にならんな。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ケースファン
結局6個買ったった。
けど、取り付けがめんどくさいな。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
au総合カタログ
何でユッキーちゃうねん。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
EXE
ビクターの液晶テレビ。
そういえば、誰かさんがカラオケで「エグゼぇー」とか熱唱してましたな。(ぉ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
DDR
これ以外にする事無いんかと小一時間。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
売れ残りカレンダー
安売りですよ。
欲しい人はMBS本社までどうぞ。
千里山ちゃうで、茶屋町やで。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
刺殺現場
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b34.42.25.19&lon=%2b135.29.51.13&fm=0
取材してる人を取材しました。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
40mmファン
家で使ってるHDDリムーバブルケースの冷却ファンが爆音稼働中なのでファンを取り替え予定。
軸受け部分が詰まってるだけとは思うが。
けど、ケースよりもファンの方が高いってどない事?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
咲くやこの花コレクション2007
前に羽野晶紀も受賞してたんや。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
画像閲覧
しゃーないからPSPで。
何か間違ってる。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
MSアダプター
SDのアダプタなら山ほどあるのだが、コレじゃ読めんではないか。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
修理完了
直った。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
月一のお楽しみ
ピーギョロギョロと。
いつも見てると、自分自身が緊急警報放送受信機になってる気がする。(ぷ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
座標テスト
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b35.38.04.84&lon=%2b139.52.54.21&fm=0
ねずみランド
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2008年2月 1日
404エラー
CMに出てる製品のサイトが。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
タスポ申込書
わたくしは煙草すいませんよー。
しかし、SuicaとPiTaPaとICOCAとTOICAとETCカードと住基ネットとキャッシュカードとクレジットカードとか財布に入れてる人はさらにカードが増えますな。(ぉ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
そうめん版どん兵衛
全然そうめん風ちゃうやん。
麺が細かっただけやん。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
節分
恵方は南南東。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)