カテゴリー: 切符2 / 3 ページ

2006/07/09 11:23

リムジンバスの切符

リムジンバスの切符

バスの出発は1130。 まー、これで楽しめるのなら安いも…

2006/06/09 13:25

帰ります

帰ります

足がつかれたー。

2006/05/07 18:48

江戸離脱

江戸離脱

サッサと帰る。 自由席でもいけそうな感じ。 ただし、東京…

2006/05/07 10:18

モノレール&山手線内割引きっぷ

モノレール&山手線内割引きっぷ

前は二枚組だったのに一枚になってる。

2006/03/18 13:42

帰りの新幹線

帰りの新幹線

自分で発券してみる。 思ったより簡単。 と言うか、今まで…

2006/03/11 17:28

ちぅ事で

ちぅ事で

JRに乗る時は毎回発券。 めんどくさ。

2006/03/11 14:55

新宿まで

新宿まで

ピタパでも可のはずだが、割引き券で。 どれだけ安くなるか…

2006/03/11 13:18

チェックイン

チェックイン

急がんと・・

2006/02/06 14:47

何かオカシイ

何かオカシイ

モノレールに乗る機会が早速出来たと言うのに、ピタパを持参…

2006/02/06 11:50

発券+手荷物

発券+手荷物

6.2Kg也。 沖縄のときと比べると約半分だから軽いもの…

2006/02/05 15:13

福岡市交通局

福岡市交通局

地下鉄で天神まで。

2006/02/05 11:50

博多へ寄り道

博多へ寄り道

こだまで。

2006/02/05 10:32

マリンライナー

マリンライナー

とにかく四国を脱出しないとどこにも行けないので、まず岡山…

2006/02/04 14:11

高松行き

高松行き

バスが取れなかったら、新幹線+マリンライナーで行くつもり…

2006/01/30 14:15

モノレールSuica

モノレールSuica

姫路は使えないらしい(ウソ 単に使いきりたかっただけであ…

2006/01/10 13:31

帰りは新幹線

帰りは新幹線

もしかこの席は・・

2006/01/02 12:36

水上バス

水上バス

乗れと言われたので乗りました。

2006/01/02 10:01

座席指定

座席指定

端列の一番後ろなんてしてみました。