2009年3月31日
エイプリルフール
そうか、明日か。(ぉ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
駅コード表
ウチの仕事場のコード表は独自規格なのらしい。
サイバネ規格なコードでもいいんじゃないのか?
数年間疑問に思ってた事が今日解決しました。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
出勤簿
ポイントカードではないので、金券と交換はできません。(ぇ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2009年3月30日
試験勉強
せなあかん。
資格に有効期限があるから困る..
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ニュースバード
4月からキャスターが半分以上入れ替えかと。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2009年3月29日
益川先生の本棚
TeXの本がありました。
Rubyの本がありました。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
大阪中央郵便局移転
東京に続き建て替えか?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
特許印紙売り切れ
てか、誰が買い占めとんの?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
収入印紙
これを買いに来ました。
切手ちゃうで。
てか、普通買うか?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
大阪中央郵便局
恒例の郵便局詣です。(違
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
大阪着
爆睡してました。
まー、毎日乗ってたら疲れるわ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
本日の土産
東京から帰ってくる時は買ってこんくせに。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
お帰りは新幹線
ネタにする気分ではない。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
キハ127
2008年製造でした。
新しい電車じゃなかった、汽車が走ってるんやね。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
汽車
電車ではない。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
完熟仕様の環状線
久々に見た気がする。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
播但線
あら、キレイになりまして。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
食し中
まー、特段旨いものでもないが。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
てんぷらえきそば
タイムサービス中なり。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
姫路着
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b34.49.37.02&lon=%2b134.41.26.30&fm=0
着いた着いた。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
明石着
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b34.38.57.15&lon=%2b134.59.33.61&fm=0
明石大橋を見逃したし子午線も見過ごした。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
小旅行気分
快速に乗ってるのだが、速さ的に新快速と比べてどうなん?
快速って何か遅い気がする..
しかし、加古川止まりって嫌がらせか?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
姫路行き
そうだ、駅そばを食べに行こう!
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
幸福駅
本物の幸福駅を見に行きたいところ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
幸福神社前
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b34.43.49.27&lon=%2b135.27.04.13&fm=0
まー、その手の雰囲気。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
日曜休み
ヤル気なし。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
家の上に鳥居
これは前から聞いてた通り。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
幸福神社
あっち。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
加島駅
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b34.43.41.30&lon=%2b135.27.12.67&fm=0
本日のお出かけ最寄駅。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
どーもとなおこ
知らんかった。
鈴木奈穂子って局アナやったんか。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
中身
食感はコメッコ風味。
味は普通にうす塩。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
新潟チップス
熱愛中歌手aiko(33)のお気に入り。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2009年3月28日
ワイヤレスゲート
ウィルコムやめてこっちにしよかな。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
要実務経験
しもた、今気づいた。
受験は実務経験不要なので、ドコかに実務経験落ちてませんかね?
ついでに電気工事のも落ちてたら嬉しいです。(ぁ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
コーヒー切れた
補充♪補充♪
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
この店
人が居る光景の記憶がない。
そうそうに撤退ちゃうか?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
帰りの電車
淀屋橋で乗るべきかヒジョーに悩む。(ぇ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
エネルギー管理士
今年度中に4036円以下の業務に関係する(もしくは、そう思われる)本という条件でを選んだ結果がこれ。
てか、アンタは普通の事務員でしょ?というツッコミはなし。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
旭屋書店本店
鉄ちゃん売場。
なぜJR東海。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ヨドバシ前到着
お支払いはもちろんPiTaPa。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
阪急建て替え工場
後は上の階やね、側は。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
焼肉たむら
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b34.42.00.99&lon=%2b135.32.34.49&fm=0
まだブームなんですかね?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
震災時給油可能
SSがこの名称なのか、そう対応してると言う意味なのか?
そもそもどのGSも堅く造られてるはず。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
リーファ鶴見
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b34.42.10.83&lon=%2b135.33.58.82&fm=0
一度行きたいのだが、駐車場を見ると混み気味だし、駐車料金取られるからヤダ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
たい焼き
何か、最近流行ってるらしい。
しかし、誰に対して売り上げ数を主張しているのかよく分からん。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
そうだ、バスに乗ろう!
てか、乗ってるやんっちゅーツッコミはなし。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
無印アウトレット
暇なので来た。
大した用事があって来たわけじゃないので、大した物は見つからなかった。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
高速道路
混んでるところにワザワザ行くつもりはない。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
開通日
あと1年らしい。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
第二京阪道路
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b34.42.55.87&lon=%2b135.35.29.18&fm=0
最近、急ピッチで工事が進んでる。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
粗悪な雑誌
立ち読み♪立ち読み♪
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
サクラ
まだまだやね。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
急募
誰か買ってきて、3個。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2009年3月27日
定額給付金申請書
来たらしい。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
家のPICNIC
あーー、877やん。
どおりで挙動が違うわけだ。
ライターを877A対応にするか、877を買ってくるかやね。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
PIC16F877A
877Aって・・
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
書き込み失敗
べ、べつに、ICを逆に差してたわけじゃないんだからねっ!(ぷ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
PIC Programmer
秋月のやつ。
PICライターは仕事場備品じゃなくて私物品です。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
現実逃避
そりゃ、たまには逃げたくなる。
組み立ても仕事の一環ですので遊んでいる訳ではありませんが。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
マイ鏝
仕事場に持ち込んでみた。
やっぱり、使い慣れてるものが使いやすい。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2009年3月26日
Edyカード
うしし、並べてみた。(ぉ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
Edyカードの束
嬉しくてしゃーない。(ぉ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (2)
Edyカード
一般的なEdyカードで、何も仕掛けはない。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2009年3月25日
テレビカー廃止
それは困る。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
当時○○歳
この放送見ましたが、若いのぉー。
けど、歳逆ちゃう?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
こじまいずみ
だから、「こじまいづみ」だってば。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ポイント数
もともと0ポイントなので、今回消えるポイントもありません。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
しずてつカードからのお知らせ
ご愛顧してるという程でもありませんが。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2009年3月24日
銭湯に来た
体が持たん。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
レディグレー
成城石井で安売りしてたから買ったけど、何かイマイチ。
てか、フレーバーティーってイマイチ。
アッサムとかダージリンで良いわ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ちちんぷいぷい
はたして本日は放送があるのだろうか?
今日もWBCでコーナー落ちやろな。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2009年3月23日
交付申請書
書くぞー。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
新スタジオ開設記念
金あるな。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2009年3月22日
粗悪な雑誌
桃井がスポットキャスト?
以前に実物を2回程見ましたが何か?
カタログもありますよ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
シメ
冷麺。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
大塚愛ごっこ
黒毛和牛じゃないけど、上塩タン焼。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
モチ
も、買ってみた。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
本日のタケトヨ
ハイリスク・ローリターン。(ぷ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
大阪駅前第4ビル地下1階
靴屋なんてあるのか?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2009年3月21日
博士後期課程の席
満期退学は席が無いのか。(謎
学位は出てませんからのぉー。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
本日の仕事
学位授与式。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2009年3月20日
昨日の土産
欲しい人あげます。
但し、郵送不可。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
リストバンド
本来の使い方ではない。
VR18-200を付けてると勝手にレンズが望遠側に伸びていく。
一応これで大丈夫な感じ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
中之島ビーチバレー
誰とは言わんが、また出てくるんかいな。
今年はかおる姫も参戦でしょ?
無理やで。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2次元なーむくん
3次元はイマイチ?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
集合写真
一応収まった。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
なんばわん
一番地味でした。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
コーベアー
出身地とモチーフになった動物の説明はご想像にお任せします。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
はばたん
兵庫から駆けつけた。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
なーむくん
特にコメントなし。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
まんとくん
動きが緩慢。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
せんとくん
一番目立ってた。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
開通記念セレモニー
思ったより人が居らん。
誰も知らんのかな?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (2)
線伸びた
昨日見たときなかったで。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
本日のお出かけ
ある人を激写しに。
ついでに住民票も取りに行く。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2009年3月19日
いーじゃん
花*花オフィシャルページ。
てか、ブラントンの下やん。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
住民票
また要るんかいな。
取りに行くのめんどくさい。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
近鉄はブラウン管
古っ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
国分
太一。(ぇ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
そうだ、近鉄に乗ろう!
ひまやし、難波に行こ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
銅像
教育現場をよく見てる人からいうと、
「そんなとこに置いてたら邪魔」
である。(ぉ
というか、漫才のツッコミ練習用なら理解できる。(ぇ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
認定電気工事従事者認定講習修了証
貰うもの貰ったからとっとと帰ろ。
てか、修了証名が長すぎ。
投稿者: tomoyasu
自家用電気工作物の保安に関する法令
やっと終わった。
続けて関西電気保安協会な人が講師。
投稿者: tomoyasu
自家用電気工作物の検査方法
3限目終了。
講師はテレビCMでお馴染みの関西電気保安協会の人でした。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
中身の詰め替え
ジンジャーエールが売ってないんだよな。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
電気工事の施工方法
2限目終わり。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
アナログ放送は終了します
貼りすぎ。
1階-2階間で同じポスターが20枚程ありました。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
オフィス街のコンビニ
さっきはもっと混んでたけど、こういう光景は憧れですな。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ケンタッキーの肉
鶏か。(謎
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
クーポンパス
220円のコーヒーが100円になるのなら持ち歩いても良いかも。
このパスは全店(一部店舗除く)通用らしい。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ポイントカード
上本町でしか使えないらしい。
貰っても来ることないが。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
チキンフィレライトセット
これはこれで若干物足りない量である。
ま、食べ過ぎで苦しむよりマシだが。
ワタクシのお腹は注文が多いのである。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
配線器具並びに電気工事用の材料及び工具
1限目終了。90分疲れた。
これからお昼休憩。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
非売品
てことは、本代はプレミア価格の8000円位ですかね?(ぉ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
テキスト受領
もちろん、講習会費用込みであろう。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
本日のカリキュラム
ぶっ通しやな。(ぷ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
講習会場
二階ですって。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
家電会館
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b34.40.09.33&lon=%2b135.31.22.04&fm=0
現地着。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
本日の講習
言うていい?
完全に仕事並の拘束時間やで。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
受講上の注意
あ、よく読んでなかった。
20分前に着くかなぁー。(ぉ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2009年3月18日
ドットインパクトプリンタ
これが実物。
これで宅急便の伝票打ち放題。(謎
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2009年3月17日
お帰りはセレブ
いつもの様に。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
マニアック
今は亡き1900の写真でくるとは。
しかも回送やし。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
お帰りじゃ
何で別料金自腹で帰らなあかんねん。
それやったら駅出えへんかったらよかった。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
某所駅前交番
今日連絡せぇとか言うから来たのに分からんってどないこと?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
快速急行私市行き
マニアックなのに乗ろ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
鶴橋着
快速急行とあんまりかわらんちゃうん?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ロゴ入りメモリ
いいよなー、この重厚感が良い。
最優秀賞の副賞。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
特急券
特急券を買わずに乗ったので、車掌に出して貰った特急券。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
乗車
べ、別に奈良線の特急に乗りたかったわけじゃないんだからねっ!
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
特急大阪難波行き
ほー、特急ですか。
乗っていこ。(ぷ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
なーむ君賞
そもそも引率者集団が学生に混じって賞を取ったらあかんやろ。
貰えるのであればある意味予想された品。
ネタ的にはオイシイ品である。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
本日のオヤツ
出元はヒミツ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
本日のお昼
鉄火丼食べた。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
アンテナチェック
まー、あちこちあれば山の中でも問題ないよな。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
最上階まで上がる
若者じゃないので、エレベーター使います。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
パス入手
ウチのとこも作ろかな?(ぇ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
学園前着
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b34.41.49.20&lon=%2b135.45.01.51&fm=0
楽チンよな。
もう着いた。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
快速急行
鶴橋→生駒→学園前って、昔のおけいはん特急な感じよな。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ガタン・ゴトン
一度見てみたいのだが。
と言うことで、次は特急料金を徴収する近鉄に乗る。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
直通快速
で、ドコと直通してるの?
おけいはんだから分かりません。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
吉野家エキナカ@京橋
関西圏でも充実させていくか?
ま、吉野家が入っただけではまだまだ品川駅と対抗できませんが。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
5枚扉
久々に見た全開やな。
しかし、京橋まで普通が先着ってどないやねん。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
本日も休み
実は休暇取ってます。
Myコンソールケーブル持参でお出かけです。
半分仕事ですが、お手当はありません。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ペンギンの絵
今回買ったのはこっち向いてるやん。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2009年3月16日
重役出勤
遅く出勤するにも程がある。(ぷ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ロードスター
いくら温くなったっていってもまだ寒いと思う。
花粉症な人では考えられん。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
帰りの実況
もうせんでもいいやろ。
何かあったら更新します。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
おけいはんなのでバス
ラピートにもはるかにも乗りません。
着いてからの乗り換えがしんどいから。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
大阪空港行きバス
んで、モノレールで帰ってきたらネタよな。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
国際線乗継ぎは右
ふー、疲れた。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
金のANA
何塗ってますの?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
関空着
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b34.26.07.51&lon=%2b135.14.49.45&fm=0
もしかして、エアバスってボーイングより巡航速度遅い?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
安全のしおり
そうか。この飛行機はエアバスか。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ひざ掛け
何か高級感を感じない。
しかも2回呼ばんと持ってこなかったし。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
出てきたコーヒー
カップが小さい。(ぉ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
コーヒー
タリーズらしい。
今日から就航3周年記念でコーンポタージュ開始。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
富士山
飛行機から富士山を見たのは久々。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
黒の高級感
言うほど感じられない。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
SFJの中
座席は黒いが、壁は白い。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
黒
きたこれ3
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
黒
きたこれ2
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
黒
きたこれ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
リムジンバス
福岡のJALの時よりもデカイな。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ANAラウンジ
ここちゃうの?(ぷ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
黒い飛行機
何処で駐機しとん?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
謎な人
誰ですか、いかがわしいもの持ち歩いてる人は。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
バスラウンジ
空港でラウンジと言う単語には弱いわけで・・(ぷ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
搭乗口案内
裏面は白紙でした。
マクドのオマケが付いてると思ってたんだけどなー。(違
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
機械
JALより大型。
オムロン製でした。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
グレープフルーツジュース
色の変わったポカリではない。
一見ぁゃιぃ。
ラベル剥がそうと思ったが、キャップの柄はどうにもならんので無駄な抵抗はやめた。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
搭乗案内書
JALより薄いし小さい。
だから安いのか。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
チェックイン
表示の下が「Closed」ってどないことや。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
搭乗口からバス案内
もしかしてリムジンバスで?
バス大好き。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
東京モノレールで使えるカード
PiTaPaがないぞ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
憧れの第2ターミナル
いつも第1だからね。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
京急で青
初めて見た。
また今度じっくり観察しよ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
北総の車両
完全にハズレだ。
ドレミファインバーター持ってこい。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
京急に乗り換え
おとどけいきゅう。(謎
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ケンカで停車
一つ前の電車でらしい。
空気嫁。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
衛星探索中
高いビルが多いから何か見失う。
地下では受信できへんし・・・
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
技能試験申込
実は夜中にゴソゴソしてました。
まだコンビニ払いしてませんが。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
エチカ池袋
オープン前とは。
開業してたら土産物なんてすぐ見つかったかと。
けどこれってエキナカよな?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
時間ロス
しもた、時間配分を間違った。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
前回の差出票
これで50円引き。
品名の記入にいつも困る。
ココは笑いをとる欄であるからして。(ぷ
(てか、とってないやん)
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
リュックサック兼梱包袋
このままポイ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
郵便局
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b35.43.37.23&lon=%2b139.42.48.74&fm=0
やっと見付けて、やっとパッキングできた。
土産物を入れようと思ったが、適切な土産物屋が見付からんかったから無し。(ぉ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
行動開始
さっきから池袋地下をうろついてますが、土産屋がないぞ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
WBC終了
食事終わったらちょうど野球も終わった。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
東京土産談話
A:「うなぎパイと東京バナナはおいしいよね」
B:「うなぎパイは違うで。そうや、名古屋や」
C:「名古屋の鰻は有名やからね」
A:「お土産は貰って嬉しいからどこでもいいやん」
・・・
うなぎパイはどちらかと言うと静岡ですけど。
名古屋はひつまぶしやで。
これだから素人は困る。(ぉ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
本日の朝食
パンにしました。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2009年3月15日
USBケーブル
持ってくんの忘れた。
ま、旅行計画に支障はないが。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
キャッチがうるさい
邪魔やのー。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
食べ終わり
明日は来ません。
全部飲んでたらメタボになるで。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
こってり・並
結局、天一かいな。
だって寝すぎで店閉まってるとこ多いもん。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
神座
「関西で大人気の・・」って言ってる。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
おはようございます
大相撲見終わった所までは記憶にあるのですが寝てました。
べ、べつにコールサイン見るために寝溜めしてたんじゃないんだからねっ!
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
戻ってきた
もうやることないで。
なにしよ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
懲りずにチャージ
てか、チャージせんと乗れん。
ま、他JRでも使えるから良いんだけどね。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
三洋の謎
真ん中が充電器本体である。
3つ右端がいわゆるeneloopの電池付きで一番高い。
左端はニッケル水素電池付きで一番安い。
全て同じ充電器であるにも関わらず2000円近く安い。
自己放電が思いっきり激しいが、オマケと思えばよい。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
また有楽町
mealに行ったら人多すぎで撤退。
先ほどのメガネは当然10%引きです。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ミルキーのシュークリーム
甘過ぎそう。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
生ミルキー
買ってみた。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
銀座千疋屋
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b35.40.23.59&lon=%2b139.45.49.78&fm=0
食べたいけどね。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
サッポロ銀座ビル
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b35.40.15.22&lon=%2b139.45.53.98&fm=0
ここが銀座ライオンの総本山か?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
林檎の館@銀座
開店日に来ましたので、今日は入りません。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
松屋
牛丼じゃない方の。(ぷ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
伊東屋
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b35.40.27.40&lon=%2b139.46.05.30&fm=0
色々あって楽しいのだが高い。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
見学終了
お土産はぴーぽー君マスコット。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
警察博物館
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b35.40.30.74&lon=%2b139.46.10.35&fm=0
何か文句ある?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
トンネル用信号
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b35.40.38.15&lon=%2b139.44.55.84&fm=0
こんなとこにありました。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
絶賛取締中
200m毎に捕まってる。
あんまりここら辺は走らん方がいいと思う。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
見学終了
特段これというものはなかった。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
憲政記念館
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b35.40.41.73&lon=%2b139.44.47.00&fm=0
開いてる、行ってみよ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
国立国会図書館
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b35.40.39.54&lon=%2b139.44.40.12&fm=0
ワタクシ、何故か利用者登録してます。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
国会裏
こう言うとこの方が好き。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
首相官邸
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b35.40.25.04&lon=%2b139.44.38.88&fm=0
ポリスマンが多くてたろーちゃんに会えませんでした。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
特許庁
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b35.40.09.76&lon=%2b139.44.40.88&fm=0
ワタクシのアイデアを特許に認めてくれませんかね?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
文部科学省
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b35.40.16.42&lon=%2b139.45.00.25&fm=0
今月中に提出する書類は誠意作成中ですので、もう少しお待ち下さいませませ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
財務省
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b35.40.16.39&lon=%2b139.44.58.09&fm=0
お金印刷する機械貸してくれませんか?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
外務省
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b35.40.23.62&lon=%2b139.45.01.26&fm=0
ワタクシのパスポートをとっとと作ってくれませんかね。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
国家公安委員会
ちょっとご相談したいのですが、免許証に全部「1」付けてくれませんかね?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
総務省
話題は郵政。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
警視庁
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b35.40.37.05&lon=%2b139.45.09.79&fm=0
神代警視正は居ますか?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
呼出状
やはりお金に関するものが多い。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ギャラリー
何で休みやねん。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
法務省
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b35.40.35.34&lon=%2b139.45.11.41&fm=0
どうしたら裁判官制度で選ばれるのですか?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
松本楼
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b35.40.24.81&lon=%2b139.45.20.26&fm=0
有名ですね。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
日比谷公園
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b35.40.24.88&lon=%2b139.45.26.71&fm=0
晴れた時に来るのは初めてかな。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
電気自動車充電ポイント
200Vなのか。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
帝劇裏口
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b35.40.36.89&lon=%2b139.45.38.56&fm=0
入待ちか?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
窓の家
家にタグが付いてた。(ぉ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
修理完了
これでバッチリ。
そう考えると、無印のメガネは全国各地で修理できるっていうことですね。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ズレる原因
破断してた。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
無印有楽町
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b35.40.32.09&lon=%2b139.45.53.89&fm=0
東の旗艦店。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
行動開始
お出かけ♪お出かけ♪
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
モデルの仕事
神戸でやってたのらしい。
やっぱり左のお嬢様はストレートな髪型の方が好き。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
帰りの飛行機
今予約した。
何を思ったか梅干しじゃなくて黒いやつ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
メガネが歪んだ
うむ。
梅田ロフトの無印で作ったメガネなのだが、有楽町の無印で直せるだろうか?
冷やかしに一度行ってみよう。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
レモンガス
大阪じゃ見れんからなぁー。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2009年3月14日
一人宴会
安上がり。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
はやぶさの話
今日はラストランでしたが東京駅に行ってませんよ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ファミマ
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b35.44.04.63&lon=%2b139.42.35.89&fm=0
300mの範囲内に4軒もある。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
食べてみた
骨付きの肉は食べにくい。
当方には胃もたれする。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ONE BOX
TVCMでやってるのを買ってみた。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ケンタッキー
今日の晩ごはんにしよう。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
あおい嬢2
いーじゃん。
大阪でも東京メトロのポスター貼ってくれませんかね?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ご当地ななみちゃん
たこ焼き食べてるなんてベタな。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ご当地ななみちゃん2
シャチホコと勝負するなんてベタな。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ご当地ななみちゃん1
落花生なんてベタな。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
お帰りもバス
歩いたらしんどいやん。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
チャロ
欲しいなぁー。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
はに丸
欲しいなぁー。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ごん太くん
欲しいなぁー。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
どーもくん
じじと一緒です。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ポロリ
懐かしい、3。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ぴっころ
懐かしい、2。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
じゃじゃまる
懐かしい、1。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
キャラクターのサイン
要るか?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
マナカナのサイン
特段、二人のが似てると言うわけでもない。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
あき竹城のサイン
ついでです。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
常盤貴子のサイン
貫禄のある女優ですね。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
長澤まさみのサイン
若者って感じ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
住吉美紀
すごくいい。
このポスター欲しいくらい。
左の人はどうでもいいけど。(ぷ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ガッテンします
テレビであるやつ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ためしてガッテンの模型
見てていつも思うのだが、変にこってるよな。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
本日のスタジオ
さっきテレビで見てました。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
入場券購入
買いましたがな。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
パーク内有料
金取るんかいな。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
スタジオパーク着
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b35.39.55.62&lon=%2b139.41.48.66&fm=0
ここに来るのは初めてかな?
隣のNHKホールは一度来たが。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ロガー
電源入れてないんだよな。
昼前に気付いたが全く意味成してない。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
渋谷の人混み
大阪でもこんなとこ無いで。
フリーチベットって行進してるし。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
そうだ、スタジオパークに行ってみよう!
何か順番が違う気がする。
150円也。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
岡本太郎作
で、作品名なんやったっけ?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
聖書無料
いやー、タダで貰ってもねー。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
あおい嬢
人妻ですよ、人妻。
相変わらずキュートですね。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
急行渋谷行き
急行って速いんかな?
2本乗り過ごして急行に乗ってみよ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
暇や
やることない。
渋谷にでも行こ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
本日のスタジオパーク
今日は相武紗季がゲストなのらしい。
事前に言ってくれてたら渋谷まで行ったのにぃー。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
好評につき完売
さよですか。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
秋葉原終了
さて、戻ろ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
まとめ買い
10個買いました。
だって1個100円ですよ。
じゃなくて、パソコンの映像BNCケーブルをつなぐためにです。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
コネクタ
BNC-JJというやつ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
スペーサー
PICNICの脚用に。
直接置けないでしょ?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
複数購入
東京に来たついでですので。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
PICNIC
いつもの通り、温度計として利用予定。
本来の使い方じゃないけど。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
秋月開店
買い物♪買い物♪
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
デブパレード
なんやねん、これ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
アレゲな商品
投げ売りかニセモノか・・
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
全部で3箱
これで一年はもつでしょう。(ぉ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
コネクタ
一箱100個入り。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
愛三電機
仕事で買い物です。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
お迎え
消防車も来てましたが。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
宿に戻って昼寝
予定通りにしといたらよかった。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
利用可能範囲
SUGOCAまだぁー。
四国まだぁー。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
コーヒー切れた
補充♪補充♪
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
秋月電子
開店って1130ですか?
時間潰せません。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
生醤油うどん
昨日のホットケーキ以来お食事してません。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
秋葉原着
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b35.41.56.32&lon=%2b139.46.26.50&fm=0
着いても早すぎなのだが。
まだあそこは開いてないで。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
券売機に2000円入れてみた
また出てきた。(ぷ
Suicaマークの下に点が2つ付いてるのですが新種ですか?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
領収書
松平健に請求しとこ。(ぉ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
入手しました
メインイベント完了。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
発売時間直前の様子
人大杉。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
記念Suicaカード販売所
もうそろそろ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
列を詰めてください
かなり人が多くなってきた。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
臨時販売所
3つ運搬してました。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
只今の様子
300は越えてるね。
まだ間に合うかと。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (2)
只今の様子
まだ200も来てないんちゃう?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
只今の様子
100人くらい。
まだ、余裕シャクシャクで買えます。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
只今の様子
30人くらい。
通りすがりの人に、
「限定何枚ですか?」
って聞かれた。
何枚って言われても全体でなのかこの駅なのかワカランチン。
一応、全体50000枚、各駅4000枚って言うといた。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
別の列
こっちの列は別件です。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
表彰台逃す
ぐるぐる回ってたらいつの間にか四人増えてた。(ぉ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
表彰台入
今なら銀メダル並の順位で列べます。(ぉ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
整列場所
只今の様子は・・
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
イケフクロウ
誰も待ち合わせしとらん。
これでも待ち合わせの名所か?(ぉ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
行動開始
はいさはいさ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
おはようございます
起きました。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2009年3月13日
イケフクロウ
初めて見た気がする。
人が多いから、後で正面から撮る。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
現場確認
まだ誰も居らん。
ちなみに販売開始は明日の朝9時です。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
販売場所確認
地下ですか。
地下なので、雨は心配しなくても良さそうですね。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
さまよい中
ワタクシとした事が迷ってます。
なんてこった。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
五反田着
眠たくて眠たくて仕方ない。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
そうだ、山本モナに会いに行こう!
てか、時事ネタとしては十分古い。
べ、べつに下丸子で降りてコメダに行ったりとか、某所でピンポン逃げするんじゃないんだからねっ!
(てか、行っても誰も居らんかと)
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
思いっきり間違えた
蒲田って山手線内ちゃうやん。
変なとこに来てもた。
池袋に行きたいのだぁー。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
店の向かい側
婦人服売場だったりする。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
フルーツセット
スタンダードの飲み物セットで十分かと思う。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ホットケーキ
これが目あて。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
レモンティー
別に紅茶を飲みに来たわけじゃない。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
シビタス
この店知ってる?
有名やで。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
蒲田着
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b35.33.44.60&lon=%2b139.43.00.55&fm=0
ここに来ても何も無いと思うでしょ?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
窓の広告
邪魔で仕方ない。
景色が見えんではないか。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
蒲田行きの違い
萩中経由と日の出通り経由の違いって何?
東京に来るの久々だから、ワタクシワカリマセン。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
そうだ、バスに乗ろう!
ま、いいじゃん、モノレールも飽きたとこやし。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
モノレールSuica発券
アホや、また発券しとる。
けど、昔のはSuicaマークが無かった様な気がする。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
モノレールSuica
まだあったのか。
ブツブツ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
東京オリンピック
ホンマにやる気か?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ダイヤモンドプレミアラウンジ
ワタクシが社長になったら入れるかな?(ぁ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
江戸着
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b35.32.53.91&lon=%2b139.46.58.58&fm=0
この座標は合ってるのか?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ICカードで通過
初体験。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
プレミアムローストコーヒー賞
地味にハズレ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
れっつらゴー
さて、結果は?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
本日のお昼ごはん
担々麺。
ちと麺が少なめか?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
オアシスで食事
何か文句ある?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
本日の重量
ボチボチ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
きっぷで乗車
なんとアナログチックなんでしょう。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
aiko掲載雑誌
買ってみた。
フムフムである。
お幸せに。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
Webチェックイン
初体験。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
あ゛、使えん
もう良いって?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
行動開始
しもた、PASMO持ってきたは良いがPiTaPa持ってくんの忘れた。(ん
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
眞鍋かをり
なにぃー、奈良先端に来るって?
Suicaとバッティングしてるではないか。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2009年3月12日
お帰りの快速急行
混み過ぎ。
毎日こんな電車に乗りたないで。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
デザート
食べるものあらへん。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
送別会
お食事始まってました。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
緊急速報
ポリスマンから、
「LANZAのナンバープレート見つかりました」
と、入電あり。
バイク本体は売り払ったのに、ナンバープレートだけでどないせぇと。
(画像は本文とは一切関係ありません)
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2009年3月11日
新しいやつ
クリップに見えないから売れませんってば。
と言うか、いまのうちに全色揃えとこかな。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
お気楽極楽インストール
例によってキックスタートなので楽チン。
世の中便利になったものだ。(ぉ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2009年3月10日
体調不良
体のコリ解消のため、銭湯に来た。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2009年3月 9日
プログラミング言語C
名著。
訳者がお亡くなりになったらしい。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ベトナム土産2
新聞。
リソグラフっぽいので、インクが手に着く。
Webに掲載されてるのと同じでした。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
らいよんちゃんに
ちと大きすぎるらしい。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ベトナム土産1
ノンラー。
てか、何処で使ったら良いねん。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2009年3月 8日
やっぱりペコちゃんには勝てない
ポコちゃんはめげずに今の立ち位置を頑張ってください。(ぉ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ポコちゃん
万年脇役。
ルイジー的な扱い。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
そうだ、スイーツを買って帰ろう!
べ、べつに阪急百貨店で買ったら荷物になって持って帰るのがめんどくさかったわけじゃないんだからねっ!
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
試験勉強
ちょっとこのままじゃマズイ。
本気でお勉強せんとあかん。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
出してみた
500円分也。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
おけいはんステーション
そうだ、発券しよう!
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
レンズの定価
12万15円って何ですか?
べつに悪くはないが、かなりチューと半端。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
本日の晩ごはん
料亭浅田屋のお弁当にしよう。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ファン送迎バス
当方、ファンでもなんでもなく、単なる冷やかしなので乗れないのらしい。(違
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
帰ります
え゛、最終12レース見いへんの?
それがメインレースやのに。(ぉ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2連複
1/30の確率やのに、何で当たらんかなー。
競馬より確率が高いと思うんだけどなー。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
スタート
ズレたやん。
もうチョット遅かったら何も写ってなかったで。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ロイヤルルーム
どうやったら入れるんやろ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
選べる飲み物
熱いお茶、冷たいお茶、冷たい水。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
のど渇いた。
セルフサービス。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ドリンクコーナー
ちょっと奥さん、無料ですって。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
織田裕二のニセモノ
キター。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
山本高広爆笑ライブ
見てみよ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
あぁー
タコじゃなくてコンニャクやん。
だまされたぁー。
知ってたけど。(ぉ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
実物
悪くないやん。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
電気ビリビリ
ワタクシ、電気工事士の免許もってますがぁー。(違
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
焼き焼きちぅ
ここでバイトしたらすぐに上手になると思う。(ぉ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
多幸焼
12個で200円なんて、何と良心的価格。
家で焼いたらもっと安いけど。
食べてみよ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
鉄塔
気になる。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
本日の投票券
プロペラがなんちゃらとかチルト角がなんちゃら言われてもワカランチン。
ので、二連複の100円コースで。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
爆走ちぅ
バズーカカメラ持ってきたらよかった。
通りすぎた後に2ストオイルらしき臭いがする。
元オフローダーとしてはキライではないからいいけど。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
投票券
書き方分かりません。(ぉ
連勝式だから、1着と2着を当てたら良いのだろう。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
女子王座決定戦
GIレースです。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
入場は有料
改札機風な機械に100円を直接入れるのらしい。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
尼崎競艇
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b34.43.09.03&lon=%2b135.23.46.55&fm=0
来てみた。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (2)
競艇場への道
ちょっとハイカラ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
尼崎センタープール前
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b34.43.04.40&lon=%2b135.23.42.46&fm=0
センタープールの意味ってなんやねん。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
尼崎車庫
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b34.43.04.04&lon=%2b135.25.11.21&fm=0
洗車ちぅ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
久々の阪神電車
そもそも阪神に乗ること自体ないからね。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ハイソじゃない電鉄会社
(ぷ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
本日のお出掛け
当てたら焼肉で黒毛和牛上塩タンなんちゃらを進呈します。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2009年3月 7日
本日のお買い物
4GBのUSBメモリ。
780円也。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
DECADEの外箱
率直に言うと、取り出しにくい。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ミニライブ
東京・亀戸で。
今日あるのすっかり忘れてた。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
火事だぁー
って、このタイプの消臭って思ったより煙出ないから面白くない。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
準備完了
では、ポチッとな。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
エアコンの設定
この時期あり得んよな。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
エアコン消臭
やってみよ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2009年3月 6日
DVD鑑賞会
見るんだったらやっぱり大画面じゃないとね。(ぉ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
未使用チケット
確かに三行日記を読むと、仕事で行けずとある。
aiko(33)に関しては、取ったチケット全て行ってると思う。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
まきこ嬢のサイン入りCD
探したら5枚あった。
もっとあると思ったのに以外と少ない。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
リンゴとクローバー
ジャケットが無いんですけど。
はて、何処に置いたのやら。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2009年3月 5日
倍率ドン
更に倍。
一つは鑑賞用。
布教用は用意しておりません。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
今月更新
ビミョーに絵柄が変わる。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2009年3月 4日
熟成ちぅ
明日開ける予定。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
アマゾン様からのお届け物
キタキタ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
開花宣言
なんちゅーベタな。(ぉ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
新聞記事
最後の一文はやっつけか?(ぉ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
セレブにタクシー
いつもの通りメーターの上がる直前で降りる。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2009年3月 3日
はやぶさ・富士
乗りませんってば。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
お食事
ライブで疲れたので。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
花*花ワンマンライブ
10周年らしいかららしい。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
RINSEワンマンライブ
チケットの半券
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
現地着
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b34.44.37.96&lon=%2b135.24.47.16&fm=0
一体、雨女は誰やねん。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
塚口着
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b34.45.10.18&lon=%2b135.24.58.96&fm=0
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
電チラ
阪急ならいつも見れるので特段珍しくないが。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
一級建築士
呼んでないよー。
そもそも受験資格ないし。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
腹ごしらえ
京橋のいつものとこで細うどん。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
昼寝終了
寝足りん。
てか、お菓子食べて苦しい。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
土産物の整理
今回は仕事場用に色々買いました。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
本日はひなまつり休暇
休みの日の方が忙しいなんて気のせい。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2009年3月 2日
太宰府観光
朝から空港に着く手前ぐらいの分。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
バスと新幹線
バスで一周したのと博多南に行った分。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
飛行機の経路
帰りは端から端まで取れてた。
行きは広島に入って途切れてた。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
あったあった
これだからカード持ちは困る。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
カードどれ?
PiTaPaが見つからん!
どこいった。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
上方着
やっと着いた。
ほぼ熟睡。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
到着はお出迎えなし
つまんなーい。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
エンジン
バードストライクしない様に。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
乗る様子
ちっちゃいのー。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
滑走路爆走
滑走路に出たのは小牧空港以来だな。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
結構満員
れっつらゴー。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
バスに乗車
普通のバスです。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
潜入
ドキドキ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
宮崎のおっさん
何でこんなとこにも居るねん。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
夢のバス
伊丹空港は田舎扱いの空港ですか?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
北に寄りすぎ
着陸しか見れんからイマイチ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
展望室
行ってみよう。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
やっと出てきた
焦らない焦らない、ひと休みひと休み。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
今日の朝食兼昼食
郷土色を感じない空港内の日替り定食。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
手荷物
行きとの重さの差は何なのか?
きっと、ICカードの重さの差だと思う。(ぷ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
お帰りの準備
土産は・・・
もう荷物持てません。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
カードでバス
べ、べつにチャージ額を0にするために頑張ってるわけじゃないんだがらねっ!
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
薬院着
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b33.34.54.48&lon=%2b130.24.05.36&fm=0
しかしまー、こう普通じゃないルートで帰りますかね。
チャレンジャーやで。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
博多駅までの図
天神に寄らなあかんと思ってたが、100円バスに乗った方が安いやん。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
西鉄太宰府駅
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b33.31.09.12&lon=%2b130.31.52.35&fm=0
もしかしてってその通りで、ルーラで戻されてしまいました。(ぷ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
バスガイド付き?
なんと高級仕様なのでしょうか。
普通ありえへんで。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
そうだ、バスに乗ろう!
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b33.30.47.41&lon=%2b130.30.55.83&fm=0
100円やし。(ぇ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
説明文
文章無かったら分からんで。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
跡地
ほんま何もないで。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
史跡太宰府阯
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b33.30.47.30&lon=%2b130.30.54.54&fm=0
見に来た。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
途中下車
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b33.30.43.16&lon=%2b130.30.27.14&fm=0
れっつらゴー。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
お帰りの電車
川崎重工製らしい。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
天満宮入口
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b33.31.10.66&lon=%2b130.32.03.48&fm=0
そういや撮ってなかったので。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
善男
と言うことは、ボヤッキーとかトンズラーは入れないおトイレですね。(ぁ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
梅に鶯
よく聞くが、初めて見た。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
今日は2日
こってり1日やと思ってた。(ぷ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
本日休館日
新宿御苑並に相性が悪い。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
だざいふ遊園地
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b33.31.15.02&lon=%2b130.32.12.30&fm=0
おこちゃま向けですので、大人が遊ぶとこじゃありません。
雰囲気的にはデパート屋上遊園地のでかい版な感じ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
曲水の宴
見て行っても良いんだが。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
さい銭投げます
願い事はヒミツ。(ぷ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
飛梅
その界隈では有名。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
小吉
ビミョー。
危険物乙種とかFPとかCCNPとか牽引免許とか船舶免許とか陸1技とか気象予報士(順不同)とか願ったからかな。(ぉ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
おみくじ
機械式はなんか味気ないな。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
太鼓橋
住吉大社ちゃうで、ここは太宰府天満宮やで。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
牛
やっぱり太宰府天満宮と言えば牛よな。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ブルーシール
あんたは沖縄やろ。
何でもありやな。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
鬼太郎ショップ
いや、あんたは境港ちゃうん?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
太宰府着
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b33.31.08.43&lon=%2b130.31.53.11&fm=0
結構近いな。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
単線まにあ
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b33.30.58.53&lon=%2b130.31.49.15&fm=0
あんまり情緒がないな。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
斜め前は運転席
べ、べつに景色より運転手の方が気になってるわけじゃないんだがらねっ!
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
先頭車両に乗る
空いてるやん。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
乗り換え車両
これってさっきと同じ型ちゃうん?
ま、気にせんと乗ろ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
特急大牟田行き
これって近鉄みたいに別料金?
なんか、南海高野山行きの特急もこんな顔してた気がする。
ま、乗ったろ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
普通太宰府行き
直行便やないの。
これ乗ったら迷わずに行けるやん。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
カードで乗車
当然ですがな。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
九州国立博物館
今日は休みらしい。
嫌がらせやな。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
西鉄に乗り換え
上手に乗り換えできるかな?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
天神までキップ
なんかおかしい。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
荷物ポイ
後で回収しに来ますが。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
行動開始
本日最終日です。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
やっぱりおかしい
IPが取れん。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
教育@福岡
忘れてないですよ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
大人の女の作り方
なんで今さら放送?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
封筒の中身
記念SUGOCAを買った時に貰った封筒を開けてみたが特段普通だった。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2009年3月 1日
物理配線を確認
壁からのUTPがCat6ってどうやねん。
ケーブルが硬くて扱いにくい。
てか、すぐウラにメス口が見えますが。(ぉ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ネットワーク不通
つながらん。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
鯛めしと天ぷらのセット
福岡で鯛めしは有名なのか?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
今日の晩御飯3
博多に来て宇都宮餃子。
そういう気分ではない。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
今日の晩御飯2
博多に来て鶴橋風月。
これも何か違う。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
今日の晩御飯1
博多に来て札幌ラーメン。
何か違うな。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
明日のお帰り
飛行機にしました。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
小倉競馬
まー、現地に行けないこともなかったが。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ドリーム競馬@福岡
大阪とちゃうんちゃう?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
1.博多駅交通センター
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b33.35.25.59&lon=%2b130.25.06.46&fm=0
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
14.住吉神社前
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b33.35.03.84&lon=%2b130.24.46.26&fm=0
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
13.柳橋連合市場前
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b33.34.58.76&lon=%2b130.24.31.28&fm=0
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
12.天神コア前
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b33.35.26.26&lon=%2b130.23.57.37&fm=0
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
11.西鉄グランドホテル前
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b33.35.24.40&lon=%2b130.23.43.04&fm=0
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
10.平和台鴻臚館前・福岡城址
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b33.35.18.92&lon=%2b130.23.11.04&fm=0
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
9.西公園・大濠公園前
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b33.35.24.21&lon=%2b130.22.37.74&fm=0
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
8.唐人町
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b33.35.25.51&lon=%2b130.22.13.11&fm=0
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
7.シーホークホテル・ヤフードーム入口
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b33.35.40.42&lon=%2b130.21.33.60&fm=0
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
6.福岡タワー南口
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b33.35.35.08&lon=%2b130.21.11.44&fm=0
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
船建造ちぅ
初めて見た。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
また高速道路
ま、いいやん。
料金込やし。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
5.天神四丁目・赤煉瓦文化館前
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b33.35.34.89&lon=%2b130.24.04.88&fm=0
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
4.博多五町・ホテルオークラ前
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b33.35.47.34&lon=%2b130.24.20.51&fm=0
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
労働者の集い
憲法改悪反対とかは見あたらなかった。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
3.櫛田神社・博多町家ふるさと館前
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b33.35.35.41&lon=%2b130.24.40.10&fm=0
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
2.キャナルシティ博多前
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b33.35.29.22&lon=%2b130.24.39.74&fm=0
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
貸し切りバス
誰も居らんのぉー。
また座りたい放題やん。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
発券しました
250円也。
なんでnimoca対応してないねんと小一時間..
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ぐりーんバス
そうだ、観光バスで一周しよう!
250円だし。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
無効印2
何か文句ある?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
汽車がおる
だから昨日の宿は満室やったんか?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
車庫撮影会
D100の使い方はこれだけか?(ぇ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
壁面コンセント
付いてないけど、どーいう事ですか。
ちゃんと100系にも完備してください。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
もう帰ります
することないし。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
帰りのキップ
窓口で出してもろた。
べ、べつに青のキップで無効印欲しかったわけじゃないんだがらねっ!
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
無効印1
何か問題でも?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
博多南着
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b33.31.06.02&lon=%2b130.26.11.83&fm=0
ハイハイ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
おひとりさま遊び
てか、全部逆向けてもいいのだろうか?(ぉ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
全席空席
座り放題やね。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
乗車してみる
おんぼろ100系かいな。(違
N700の博多南行きとかあるんかな?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
乗り場案内
これに「さくら」が追加されるんですね。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
入口
博多南方面はどこから入ったらいいんですか?(ぉ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
発券
一枚ものちゃうんかいな。
しかも、オレンジ色やし。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
ポチッとな
普通のキップ感覚やな。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
切符はみどりの窓口のみ?
特急券も買うから券売機OKね。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
旅に出ます。
行き先は当てないでください。(ぷ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
売り切れ
ま、そやな。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
行動開始
よく寝た。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
記念カード
入手しました。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
取材受けた
放送するんだったら目線入れといてください。(ぷ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
販売準備
後ろの手提げ袋には何が入ってるのかと。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (2)
お隣さん
駅弁の包装を集めているのだろうか?
折れ曲がらない様に入れ物に入れてました。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
あと2時間
持ってますが何か?
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
列倍増
よそ見してたら増えてた。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
通常版入手
任務その1完了。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
焦ってる人
タッチパネルが反応しない人。
どんくさいやっちゃ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
券売機開店
けど、ICカードが中に入ってなかったというオチ。(ぷ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
みどりの窓口開店
記名式組らしい。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
そんなとこで寝てたら
踏まれるで。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
只今の行列
100人も居らんのちゃう?
人気ないやん。(ぷ
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
あと4時間
暇じゃのー。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
本日の営業は終了です
最終列車が出ていきました。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
徹夜しなくても買えますよ
20番目に並んでも200番目に並んでも同じだからねぇー。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)
風の通り道
だから寒いんですよ。
投稿者: tomoyasu
|
Comments (0)