
こんな路線乗った事ない。
こんな路線乗った事ない。
鉄ちゃんではないが暇なので。
来月からDXに変更なのらしい。って、明日からやん。
裏が1000万円からのジャガーっていうのは・・
ま、ワタクシは似非なので関係ないですけどね。
チョコラBBローヤル2を50本程。
この下に柱があるらしい。
代わりの番組であーや熱唱。
だが、途中からしか見れず。
こういう番組があるんだったら先に言って欲しいものだ。
やっぱり、BSデジタルはツボな番組が多い。
石膏ボードの裏側にある間柱を見つけるための道具。
何気に「プロ用」と書いてるが、ワタクシはプロではない。(ゎ
これじゃぁ、「本日‘も’プロ」よな。
MBSラジオの分。
おー、懐かしや。
オフィシャルサイトのファイルが出てきた。
懐かしい。
おぉー、昔のワタクシなら8中6該当やん。(ゎ
今は全部ハズレやけど。
今年は良い数値だと思う。
昭和49年ですって。
ワタクシより年上やん。
当時は10円ですか・・
昭和61年で40円だった模様。
ちなみにこれらのはがきは、不足料金分の切手を貼れば今でも使えます。
最近、はがき職人って聞かない気がする。
はがきの色が焼けてます・・
毎日乗っても7年でこれやから123456って何年かかるねんって話。
文字化けせずに出た。
サブディレクトリで動かせたので目的完了。
後は運用ホスト名を決めるだけやけど、これがまた難しい。
某氏がUO光らせて叫んでました。
ぁゃιぃ。
ヤマト運輸の裏メニュー?
aiko/歌手/シンガーソングライター
とか?
自宅警備は仕事に入るのですか?
統計秋代さんが代表者で、その御子息(統計太郎さん)と嫁(統計花子さん)に2歳になる大介君の4人家族(秋代さんの旦那は死別)。
太郎さんと花子さんは共働き、秋代さんは美容室を経営しているが、ここしばらく仕事は休んでいた模様。
持ち家で共同住宅の7階建ての3階部分に住んでおり、場所は山手線の南側で、夫婦は大介君が生まれてから神奈川県から東京都へ引っ越しをしてきた?
熟読だぁー。
今日は見る側。
前から思うが、この発表はどこにフォーカスを合わせれば良いか分からん。
最低限、未来を目指す研究者の手本になるような体裁は必要だとは思うが。
確かにあるんだけどなー。
良さげなのが無かった。
K2.360が無いっていうのはどーいうこと?
これだけで動いてくれたらどれだけ省スペースになるかと・・
京橋まで持って行った方が早いんじゃね?
わざわざ書類取り寄せて書いた。
今までの請求書にお客様番号なる物が書いてあるとの事だったが、昔の請求書を探すのに苦労した。
さて、この次はWILLCOMの解約だ。
油膜がすごくて見えづらい・・
てか、建物前まで車で運べぢちゅーねんなー。
と、強調してるのだが、何か違う。
てか、送料が630円っていうのが変やろ。
ワタクシの部屋の分がない。
勝手にしろというらしい。(ゎ
ま、言われんでも勝手にするが。
というか、色々見てるが、なかなか良いのが無いので困ってるところなのである。
こんな感じか?
椅子です。
組み立て済みというか、分解するものではない。
デカ。
でかいとは聞いてたが・・
ちゃんと映ってる。
問題なし。
相変わらずごちゃごちゃしてる。
これは仕方無いとこで・・
わわわ。
まいっか、見えへんとこやし。コーナーに置くからスペース的には全く問題はない。
中板入れて扉が閉まるように面を合わしてみると・・
うむ、丁度当たる。
中板無かったら3台入れれるのだが。
とにかく完成。
さて、中に入れるで。
あー、もうちょい内側の方が良かったですね。
次回の反省材料に。(ゎ
今から家を建てる人も参考にしてください。
わざわざ電ドラ使って・・
五本だけなんですけどね、使うのは。
決してマニアじゃありません。
今日はE17という口金の小さいやつを買いに来た。
ところで、プレミアじゃないパルックボールは無いのかね?
結構高いがな。
NHKに出とる。
先に言って貰わんと録画できんがな。
確かに1サイズ大きいのがある。
実物で見ると横幅がビミョーに広くなるなー。
良いのを見つけたが、1ランク大きいのにするか(店頭在庫なし)、展示サイズにするか・・
マウントレーニア98円は分かったから、これを値引きしてくれませんかね?
買おうかなー。
X10じゃないのがミソ。
カフェモカトールに低脂肪乳の1ショット追加のカスタム。
ハイハイ。
廃止するかどうかはPDCAサイクルに則って決定らしい。
公共交通の如何は独断で決めると反発があるかなー。
てっきり千里線は天下茶屋方面しかないと思ってた。
ま、おけいはんやから知らんかったのはしゃーないやろ、鉄ちゃんちゃうんやから。
起点はあってたが、ここを境に値段が上がってる。
それは知らんかった。
北千里から日本橋行くのと嵐山行くのとそう値段が変わらんのが納得できない。(ゎ
阪大の付属病院って医学部付属病院だけじゃなかったんや。
で、次は?
(謎
とおる君、府所有地なら分かりますけど。
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b34.49.34.71&lon=%2b135.30.24.26&fm=0
話には聞いていたが初めてみた。
こだわり卵の玉子丼って書いてるからびっくりしたやん。
しかし、430円で高いと感じてしまうのは相当感覚がデフレしてますね。
飲み放題らしい。
循環器は大丈夫なのか?(ぁ
いわゆる、病院内の食堂。
やっぱりそうやん、ワタクシは範囲外やん。
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b34.49.41.73&lon=%2b135.30.15.91&fm=0
ワタクシは消化器なんですけど。
とにかく乗ってみる。
てか、普通、車で来るとこよな。
暇やしどこいこ?
ある意味聖地よな。(謎
今日はアイドルが来ないのでそれに付随するおっきなお友達が居ません。
何ですか、これは。
おー、こんなとこにあるとは!
入手先が確保できた。
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b34.48.40.03&lon=%2b135.29.41.24&fm=0
ここ来るの二回目やな。
と言うか、ここで降ろされた。
本場のシロノワール食べに名古屋まで行ってしまいそうやん。(ぇ
昨日の新聞チラシに載ってた。
これはビミョーな値段よな。
買い付けに行く気満々やん。(謎
千里中央までモノレールで行くのが安いのか地下鉄で行くのが安いのか・・
ちゃんとあるやん。
持ってくんの忘れたけど。(ゎ
来てみた。
朝から深く掘ってる。
「対応するバルブがぁー」
とか叫んでました。
やってるんだったら先に言ってよー。
誰か、「マーチ大作戦」って映画作ってくれへんかな?
今、和歌山市内ぐらいか?
最短で明日やな。
15年程手元にあるのだがどうしたら良いのだろうか?
まさか、燃えるゴミの日に出すとか言わんやろな。
そういう季節になりました。
なんや、騎乗するんやったら先に言って欲しかった。
一点買いで突っ込むのに。(ゎ
紅茶。
だって、ここのコーヒーって渋みがあるもん。
な、なんですと?
きっと商業ベースに合わんかったんだと思う。
紅茶飲みにきた。
べ、べつに、コメダで注文し忘れたんじゃないんだからねっ!
ゴマじゃなくてコーヒー豆。
って、効くのか?
久々やな。
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b34.41.01.49&lon=%2b135.29.58.34&fm=0
誰ですか、新幹線に乗って名古屋まで行くと思ってた人は・・
何の仕事してるんやろ?
よく分からん。
どうやって行くかが問題だな。
よく見るが、同じグループの人なのだろうか?
で、アンデスと言えば南米だが、某氏は生アンデス音楽を聞いたのだろうか?(謎
シロノワール食べに行こうかしら?
んなら次は「ばいきんまんストア」を・・
小銭があったので、いつもの倍で。
第1ビルの某カメラ屋に化粧品が売ってると言う話。
ま、アスタリフトが化粧品と言うのかどうかは知らん。
北新地まで2駅やで。
腸の調子には勝てんわ。(謎
ジャパンのななめ前。
京阪に乗って見れるとこ。
寄ってこ。
京阪京橋高架下とかkikiの向かいとかいう。
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b34.41.46.20&lon=%2b135.31.48.55&fm=0
見に来ただけ。
そりゃそうだが、ダンボーラーなら無料。(違
一応漏水は止まったが、見た目が悪い。
また工事に来るかは知らん。
確かにこんにゃくの精紛は食物繊維は多いが、板こんにゃくになると・・
HDDの整理中。
で、JALは?
今日来たらしい。
屋根に上がらずボックスを触っただけらしいが、確かにサンテレビは写ってた。
が、デジタルBSのレベルが低すぎてブロックノイズ出まくり。おかしいと思ったら、増幅器の電源を切っただけ。
二段で増幅すると映らなくなるので考えた末に二段目でアッテータを入れて減衰させると映った。
ワタクシをただの一般ピーポーとしてしかみてなかったら返り討ちにするでー。(ぉ
ワタクシは牛肉食べたらエラいことなるから食べれませーん。
牛肉食べたいよー。
なーんで、別邸にはキットが来て旧宅は直接回収やねん。
東大医学部病院のやつ。
各病院によって値が違うから、多少の範囲外で一喜一憂してたら身が持たん。
家の前の道路の止水栓から。
嫌がらせやん。
見てたら稲垣早希がいた。
若いなー。
ジャパネットに出てる最近気になる人。
2006年度の愛染娘。
こんなんバンピングしたらすぐ開くで。(ぉ
「美しい日本語 コンサート2010」だったらしい。
抽選で600名様ご招待イベント。
らしいよ。
ワタクシは乗り鉄ちゃうから行かんけど。
今までこういうのが見れなかったのは人生損してたと思う。
ケーブル長が長すぎで不便なので切ってみた。
そういや、アナログアンテナ上げでないから地アナ専用レコーダーは使えんがな。
部屋一面に50cm角なら50枚ぐらい要るんちゃうか?
初めて見た。
買わんけど。
まーあれや、もしコーナンが会員制になっても大丈夫なくらい買ってる。
そのままでは貼り直しができないので、ブチルゴムテープを剥がした図。
貼り直す事があるのかどうか分からんが。
アリ・アリ・アリ・アリ・パンダ?・アリ・アリ
見たい感じアナログ電話っぽい。
ついでに光ファイバーも引っ張ってきてくれませんかね?
一言言わせてもらうが、
「これはないやろ・・」
三菱か・・
ワタクシにはあり得ない選択だ。
VAIOなんてリッチですね。
しかし、インクジェットのプリンターって当方もありますし、レーザープリンターもありますけど、どうするつもりなんやろ?
別邸からの便。
狭い家がますます狭くなる。
如何なものか・・
ウワサ通りくさい臭いがする。
2枚をカード一括で。(謎
来ちゃった。
真っ黒になってないのでまだまだ使えると思うが、新居で使い始めるので切り良く交換。
これって、壁から6分岐(3台×CSBS/地デジ)させた方が良いのか、数珠つなぎにした方が良いのか・・
欲しいなー、欲しいなー。
しかし、どんなけ電球を買えば気が済むのか・・
今日はちょっと大きめのプロの横の普通のコーナンに来た。
明日も仕事終わりの時間は混んでるかも。
ま、直通ルートを通るのでここまでは混んでないと思うが。
2000円分。
何かVIP扱いだった。
愛ちゃんちのとこの分。
手動で搬入。
なんなんやろ?
使えるんやったら他に使うでー。(ゎ
20回路分あるからしてあまり見ない方が良い。
1階の点検口からの様子。
コンビニより安いがめちゃくちゃ安いわけではない。
この前はスーパーの閉店時間だったため、再度挑戦。
白っぽい布みたいのは引っ越しの時に使った不織布。
外からの目隠し程度の使い方なので、今のうちはこれで十分。
これまた探してるのだが、良さげなのがない。
無いのも不便なので、引っ越しダンボールで自作。
言ってませんでしたが、地味に自動水栓です。
「ゆ」って書いてるけど、この先はトイレです。(ゎ
作曲は一発屋で有名な円ひろしの本名。
いやー、自分でやるってどないこと?
って感じだが、開いたままではかっちょ悪いので自分でやるしかない。
仮にこんな感じで詰め込んでみた。
5C用ですけど、要る人進呈いたします。(ゎ
粘着ノリは液体つけて拭いたらキレイになるかと。
目玉が可哀想すぎ。
作り直さなあかんな。
♪コーヒー切れた♪コーヒー切れた
行きませんよ。
こんな田舎に来てファッショントークちゅーのもどうかと。
協力したい気は満々なのですが、薬剤師のおば様にダメって言われてるので。
関空快速が大阪駅から乗れない(天王寺始発)のらしい。
人が多いのか少ないか分からん。
DQNな嫁の旦那?(ゎ
訴訟案件について?(ぉ
現在脚立が椅子となっているため、長時間座れない。
ので、机高を考慮して椅子高は50cm位が妥当?
親は子どもにどういう教育をしてるのかと・・
今日は買わない。
なので割引。
別に阪神が勝ったとか言う店ではない。
紆余曲折ありましたが。
2駅だけど乗ってこ。
ここの前のバス停に停まると言うことは目的地のバス停に停まらないということ。
ので、降りて歩いて行く。
新居からお出かけする場合の時間感覚がよく分からない。
如何にしてタダでイオンに行くかであるのだが・・
シリコンの膜が破けた。
後は幕がめくれて塗装が剥げていく運命。
これは使いにくい。
絵柄のような歩数計ならキュートやね。
これしたから何やねんとは思う。
てか、外す意図がよく分からん。
中のピンを外したらいける。
誰これ?
顔に見えて仕方ない。
そういうこっちゃ。
今日も頑張ってる様です。
手持ちで色々ありますけど?
無理やり引っ張ると割れる可能性大。
これは裏から外すのである。
10秒程で終わりましたが何か?
バスケット付きですか?
お前もケンカ売ってんのか?
全然進まない。
分解しすぎて壊れたか、単にOSが壊れたか分からん。
確かにメモリ部分はかなり熱かったが。
ドライバーが無いので、キーホルダー化してる尺にて代用。
これで車に載せれる。
表札を外した図。
びふぉーアフターしてからやから20年ぶりちゃうかな?
渋滞無しらしい。
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b34.16.33.42&lon=%2b135.14.59.94&fm=0
来たら行ってやって。(ぷ
ぴあとかのじやなくてちょっと良い感じ。
お迎えしてたのでいつの間にか・・
コントラストかけすぎちゃうのか?
停めに来た
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b34.18.32.21&lon=%2b135.34.37.99&fm=0
本日の昼食にしよう。
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b34.18.33.19&lon=%2b135.34.36.87&fm=0
某所で社名はよく聞くが。
勧誘してる暇あったら局内設備をさっさと整えてください。
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b34.18.31.35&lon=%2b135.34.32.48&fm=0
暇なので来た。
みかんクッキー。
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b34.18.16.95&lon=%2b135.34.10.41&fm=0
あまりにもコメリが残念だったので。
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b34.18.04.38&lon=%2b135.33.54.85&fm=0
来てみた。
地方の営業って感じ。(ゎ
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b34.18.02.44&lon=%2b135.33.07.05&fm=0
着きました。
結論としては地図は要らんかったちゅーことらしい。
ので、脳内カーナビで橋本制圧。
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b34.28.27.51&lon=%2b135.33.46.69&fm=0
どこが始点や?
まー、旗振ってる人は命がけですからねー。
♪休憩♪休憩
はいはい。
和歌山の山奥にれっつらゴー。
タイヤの空気補充。
URLが長すぎで打つ気にもなりません。
それにしても字がでかい。
サンテレビ見れんから申し込もうっと。(違
見たいよなー。
あ、大阪でも見れるんや。
知らんかった。
引っ越ししたから使えんよなー。
美原で降りて河内長野経由ですか?
こんなけあれば駐車場に入れないと言うことは無いかな?
本気出して全登録したらこれの7倍ぐらいはいけるかと。
え゛、愛ちゃんちゃうから予習せんでもバッチリやってか?
呼び線が入っていたのを使って4800円。
まー、ぼったくり価格やね。
次はこの配管に光ファイバー通します。(ゎ
税抜き10300円。
空きが0じゃないですか。
そうなのか。
久々に見た。
急に現れたから上手く撮れんかった。
予告して出てきて欲しい。
100円ローソンで売ってた。
某所より7円(税込)高いけど。
覚えとく。
24℃ってどやねん。
商品に応じて選択やね。
以前はコンビニまで車だったのでかなり近くなった。
あ゛、CD返すの忘れてた。
写メではこれが限界です。
mihimaru GTって女子2人やったっけ?(ん
SPEED「SPEEDLAND」
mihimaru GT「mihimaballads」
moumoon「SPARK」
持田香織「moka」
持田香織「NIU」
期限切れだけどスルー。
確かにこれなら毎回方向幕を操作しなくてもいいよな。
乗務員削減の一環ですな。
ちなみに英語表記は「コンダクターレス」。
あれ、変な色はヤメたん?
あ、乗り場間違えた。
ついでに見学してこ。
右上のジャンボ機が二階建なのは気のせい。
コーヒー
♪切れてないけど
♪切れてないけど
お茶しに来た。(ゎ
こういう施設に詳しいと時間潰しの役に立つ。(違
警察密着24時とかでよく見る?
残念ながら、当家はこの条件に当てはまりません。
なんや、無料であるんかいな。
それなら車で来たらよかった。
赤星がメインやと思うが。
書くのは簡単。
だが、必要書類がよく分からん。
「無いからダメ」と言うのではなく、代替となる書類がある感じなので、とにかく書類という書類を持って行けば何とかなる。
やっぱり、この辺の基礎知識は持ってる方が吉だが、不動産を買わないと発揮できない。
どこかみたいな雰囲気。(謎
府庁とかパスポートセンターに行かなくても手に入るのならはよ言え!
やっぱり、とおる君の嫌がらせだ。(ゎ
来た。
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b34.48.49.28&lon=%2b135.39.10.08&fm=0
団地というほどなのだろうか?
とおる君の手下と戦うべく枚方まで。
初めて使ってみた。
便利なのか不便なのかよく分からん。
自分で初めて乗った航空会社。
だからJALに続くのである。
けど、JASに乗ったのは1回だけだと思う。
チップの部分をハサミで切ったらジョリジョリ聞こえた。
持ってるけど一度も提示したこと無いかも。
けんぼ保険料って、誰に払わなあかんねんと思ったら、「ぼ」ではなく「ぽ」であった。(謎
ちなみに当方はここの健康保険協会とは無関係です。
台が無いと散らかって片付かない。
ちなみにニトリにはコレというものがなかった。
畳み方によっては簡易ソファーにはなるが値段相応。
ただ、床で寝るよりかなりマシ。(ゎ
「150万円を切ってます」
とか言ってるが、買う人居るの?
昔は手書きで宛先書いてたんだけどなー。
旧宅の住所で作成。(ぇ
待ち受け画面は気のせい。
冷やかしに来てみた。
いつになったら変更できるのだろうか?
それよりも府税事務所が先やな。
iPad用にやね?(違
ずっと口座振替やったから新鮮味がある。
JALカードにしたらマイル?
良いものがあればと思ったが、拡張を想定すると「要一人作戦会議」
やっと動いた。
RubyGemsのバージョン落として、ライブラリを手動でmake;make install;。
Ruby on Railsが良く分かってないのにここまで解決するのもアレな人。
すっかり真夏の感じがなくなってる。
元気に音楽活動に励んでいるそうな。
しかし、最悪な彼氏よな。
古いFedoraとかKnoppixとか。
新居に持ってきたが、これってどうしたらいいんやろか?(ぷ
ラバーカップって、百貨店で売ってるの?
久々にテレビ出てきたと思ったら・・
この前も自宅に不審者がっていうのがあったが。
電子レンジは乗せれるだろうか?(謎
周りで11n使ってる人多いね。
ちょっと当家も考えなあかんかなーって思ったりするが、クライアントが対応してない。
誰かコレガのAP使ってるわ。
3V2600mAhですか。
って、どこ見てんねん。(ゎ
建築確認で必須となりました。
確かに今月のMJTVのには書いてるが、このチラシ自体あまり見ない。
星村麻衣はどちらかと言うと、左下の方が現状。
期限切れすることなく届いた。
とおる君はやればできる子。
まー、手間の割に払い戻し金額が。
旧居に関電SOSのお知らせ。
近日中に取り壊しなのにね。(ゎ
やっぱりセキュリティーと言えばセコムでしょう。
旧居に来ても居ませんで。
てか、とっとと回線敷設工事をお願いしますわ。
一曲だけ歌いに来る何て勿体なさすぎ。
だから特番希望。
契約関係と思ったらDMかいな。
やっぱりこの番組って良いよね。
深夜枠5時間ぶち抜きでもやって良いぐらい。(ゎ
左端がレコード大賞新人賞受賞歌手なのだが、毎回そう書かれるのもどやねんと。
やっぱりすごいよな。
これも住所変更しとかなあかんな。
で、これは株の口座のとこを変えたらまとめて変わるんですかね?
おーっと忘れてた。
まーガラクタばっかりやけどな。
普通、一家に一台こんな感じよな?
そのままでは持って帰れんので分解。
1個は仕事場かな?(ぇ
だから閉域。
小銭が10円と5円と1円しかなかった・・
ま、閉域だからこれくらいはででないと。
やってみよう。
♪インスコ♪インスコ
慣れてないので停めにくい。
この時間はガラガラ。
イモバとUSBスピーカーとマウスで全部埋まった。
microSDを読み込みたいのだが。
いわゆる、水没乾燥中。
全くの色違い。
理由としてはほぼ新品の電池パックがあるから。
「時をかける少女」の韻に似てるのは気のせい。
えーと、孫さんの話ですか?(ぷ
まとめ:
1)今回の様子はMJTVにて10月放送
2)まきこ嬢は番組ナビゲーターで出演
3)本日出演アーティストとの対談は別撮
4)本日のまきこ嬢の出演時間は15分
5)パン工場の地下は思ったより狭い
ワイヤレスゲートとよく似たものやね。
エンジンで動くなんてカッコいいやん。
けど、うるさそうやなぁー。
見てるのだが、結構どれも重たい。
♪補充♪補充
意図がないので面白くない。
テスト。
言いたいことは分かるが、体育座りはやってないと思う。
はなまるうどんのとこにあった。
つけ放題ってどこまでつけれるの?
欲しくない事もないが、やっぱりエルゴヒューマンかな?
レカロシートは飛行機乗ったら座れるし。(違
この辺ならハンズかな?
ギャー、とおる君がイジメルーー。
助けて!バイキンマン! (ゎ
どこかで見たことあると思ったらまきこ嬢じゃないですか!
めちゃくちゃ珍しい訳ではないが、後ろ姿を記念パピコ。
カタカナでは検索に引っかからんでって話。
標高が出るんですって。
一度、仕事場間の高低差を見てみたい。
これやったら宇治の感じの方が好き。
4代目おけいはんもイマイチパッとせえへんな。
確かにそれっぽい。(謎
見た目にはスポーツドリンクっぽいんですけどね。
あー、お値段のするポカリスエットじゃなかったんですね。(ぉ
飲んでみるとナトリウム系の味が強い?
大塚製薬が出してる経口補水液。
1本200円。
夜なべしてコマを落とせたので、着用できる。
これ相当を毎日1パックでしょ?
きっとそんなん「ご飯がすすむ君」やろうし、体重も増えるわ。(謎
明日からかいな。
残念なり。
1000ツイート。
べ、べつにマネしたわけじゃないんだからねっ!
暇なので見にきた。
これが出るには1ヶ月かかるのらしい。
あー、ワタクシの事ですね?
府税事務所宛てに提出か・・・
ちゅーことは、黒幕はとおる君ですね。
ヤツはどこまで嫌がらせをしてくるのだ・・(ゎ
ワタクシは赤組支持ですよー。
BSのラテ欄を見続けてやっと家で見れるようになったのでちょっと感動。
レールじゃなくてレイル。
メールをメイルと書くのと同じ。
先に言うてくれたら見に行ったのにぃー。
こういうところはデパートの屋上遊園地的な楽しさやな。
って、普通違うの?
100Vと110V用があるんや。
今から、
「ヤマダ電機で買ってきて」
っちゅー指令もどうかと思う。
お言葉に甘えてプチ大人買い。
穴場の店をみつけた。
98円ですって。
高いのは静かであった。
やっぱり買うなら黄色よな?
ハイハイそうですか。
K12用。
走行距離が1000ぐらい(だったと思う)なので、新車の雰囲気を味わえます。
なんじゃこりゃ?
試験に使用されましたって・・・
圧着がない電気工事の問題なんて考えられん。
レジャーランド並みの楽しさ。
今日は5パーセント引きじゃないので買い物しません。
んなん知らんがな。(ぷ
書く。
仕事場の警察署の方が近いんですけど..
で、カーナビはまだぁー。(ぷ
原チャの連絡も10云年お待ちしてますけど。
白浜を出たとこですかね?(謎
なにー、箱を逆さまにして開けるってか?
そんなん知らんがな。
注文して24時間以内に届くとは世の中便利になったものだ。
未来の日付とか言わなーい。(謎
条例の規定により通知してくれました。
新しいのが出た。
アンテナの分配器を一列左にずらしたらなんとか入る。
が、アンテナ線の余長が長いので収まらない。
自作やな。
大抵玩具とか本とかCDしか買わないのだが、電子レンジを「ポチッとな」してみた。
ついでに試しにお急ぎ便のオプションも付けてみた。
電子レンジ探しに。
とおる君の主張に対して反論中。
こういう議論は大抵平行線なんだけどね。
確かに長さが違う。
これで、コンスキーは使えなくなりました。
何か知らんが来てた。
ここで注意しなければならないのが、大阪ガスとは関係のないので注意。
逆に接続すると逆に回るということか・・(謎
使い方は知らん。
既設メーター外して計測器接続。
もちろん、無線従事者免許証か認定電気工事従事者認定証やね。
パスポートはとおる君が取り次いでくれないし、運転免許証を提示つもりはさらさらない。
今回の設計から工事監理者を担当してくれた人の免許証コピー。
今回は一定の規模以下なので一級でなくても設計は可能である。
二級なので免許交付人は知事。しかも、別名、横山ノック。(ぉ
今申請すると、もちろんとおる君の名前でもらえます。(謎
てか、引き渡しの時に見てもですね・・・(ゎ
建物の表題の部分。
残りの代金をとっとと送金する。(謎
何でこんなにも盛況やねん。
また出てきた。
先日からこんなけ出てきてどんなけマニアやねんと・・
ふと見たらステーが切れてるやん。
ほー、そうなのか。
こうなってるのならあれが使えるな。
このままにしといたら勝手に使われるよなー。
結果としては、ブースターで上げると言う方針で。
昔はヤンキー風味やったんやけどね。
見るの久々や。
わざわざ標準画質やって。
嫌がらせやん。(謎
なーなー、BSにもカラーバーってあるの?
ツボな番組だ。
こんなん視聴率的に地上波じゃできんやろ。
高止まりやな。
手数料いらんもんね。
手持ちのお札。
1000円じゃ8リットルぐらいしか入らんやろ?
しゃーない。
小銭なら手持ちで3000円ほどありますけどね。
セルフじゃ使えん。
給油行こ。
12セットも要らんのだよ。
100m単位で買った方が安くね?
しゃーないな。
ない、ないじゃん。
昼に行ったコーナンには在庫山積みやったのに。
いやー、コーナンは便利ですね。
普通な感じで見れてます。
Uのアンテナが上がってないからねー。
選ばれた人なので、金色な店の人に書いて貰った。
購入5台、リサイクル3台。
もちろんパルックボール。
昼は明るいが夜は暗い。
昨日阪神が勝ったので5%引き。
もちろん、パナソニック電工製。
昨日のは角型だったので見た目がイマイチだったが、これは座金が丸だから丁度良い。
また買いに来た。
パナソニックが大好きなもので。
ただし、好きなのは電設資材の方でAV家電はイマイチ。
おぉー、ウワサ通り通販番組ばっかし。
UHFに差すとBSが見れない。
BSに差すとUHSが見れない。
とりあえず検出された。
地アナでいう19と34と36が映らんがので熟考ちぅ。
てか、早く説明書クレクレ。
電工製なのでWebにあるけどめんどくさいので適当に。
念のために。
昼から別件で電気屋のおっちゃんが来るけど・・
てか、電源ユニットの置き場所が無いし、ふたを閉めたらプラグが収まらない。(ゎ
電源入ってないし、つながってない。(ぷ
電気屋のおっちゃん来た。
やっぱりそうやったか・・
コンストラクションキーとも言う。
通常の鍵より短く、本番のキーを差すと奥のピンが落ちるらしく、それ以降はコンスキーが使えなくなる仕組み。
これを思い付いた人ってエラい。
HDMIとかスカパのデータ通信ケーブルを探してるのだが、USBケーブルとかLANケーブルばかり出てくる。
地上波は映らんが、スカパー!は別(独立)系統なので。
満タンになったらお出かけじゃ。
とっとと部屋から段ボールをなくすこと。
引越しても開かずの箱があると言うのをよく聞くので。
パルックボールがムダにデカい。
白熱電球。
まいどおなじみ。
LED電球。
一番高かった。
パルックボールスパイラル。
パルックボールプレミア。
無駄にプレミアにしてみた。
だいたいこんな感じ。
直接シーリングに座金が付いてるって感じ。
LED電球を含め試してみたいので色々購入。
客層は相変わらず。
こんなとこに出たか?
ビミョーなとこだな。
今後要検討。
第二京阪乗るほどでもない?
テレビが映らない原因を追求すべく、某巣窟であるドンキまで。
一つだけ違う箱ですけどね。
しかし、
「どこに入れたか分からんからスーパーで買う」
との発言あり。
あれほど最初からどうでも良い物は捨てたらいいって言ったのに、丁寧に梱包してた母。
施主なので一番乗り。
だが、シャワーが水しか出ん。
人柱はこういう事が普通。(謎
地アナが映らんって余程の異常ちゃうか?
触っても違法じゃないもん!
てか、もう少し上手に被覆剥きしてください。(ゎ
やっぱり気になるでしょう。
てか、全部使い切ってるやん。
おぉー、いいやん。
関電なので主幹60A。
おっと、デカイ、デカすぎる。
てか、日東工業ちゃうやん。
一階電灯
一階レンジ
二階電灯
二階クーラー
と言う配線。
電子レンジとプレートオーブン使ったら落ちます。
本日3回目の排出。
庭にあった粗大ゴミ扱いの物置搬出。
暑いじゃないレベル。
あれだけ暑くなるって言ったのに言うこと聞かんから・・
登らなあかんでしょう。
はしごじゃん。
むむっ!
LANもテレビもつながります。
なかったら作れということなので、段ボールで即席。
ただし、体重の重い人はムリかと思う。
なんじゃこれ?
確かにこうみると納得。
ほー、こんなんなんですね。
洋風なのは初めてなもんで。
重ね置き。
最近のは薄いのですね。
鍵持ってれっつらゴー。
ワタクシが使ってた部屋。
だから、花*花のポスター。
と、aikoのサイン。(ゎ
姫が使ってた部屋。
だからGLAYのポスターが貼ってある。
学部長、ごめんなさい。(謎
かなり探し回った。
鉄骨や電設資材とかはどのらへんにあるかは分かるのだが・・
換えのはすでに梱包したのらしい。
ので、買い付けに行かんとあかん。
このままではごみを吸い込んでくれないので。
さっきのは要るやつやった。
パソコンラックとスチールラックの分解は終えているので、そのままゴー。
屋根の所だけじゃなくべらんだにもある。
しかも、裏の庭にもあるので、かなりゴミ屋敷。(ゎ
新居には似つかわないので次のゴミ回収トラックが来るまでに分解せんとあかん。
ワタクシが修了して土産にもらったもの。
だから10年近く使い続けてきた。
ビミョーに量が多いぞ。
あれほど量は少なめにと言っておいたハズなんだけど、勿体ないの性分か..
きょうは2tで。
比較のために右下に置いてるのがA4
玉音放送っぽい。
どれどれ。
関根さんちではない。
ちゃんと持ってますよ。
本日で処分しますが。
ハングマンに出てた人。
医歯薬理工系・文系学部受験の名門の両国予備校のCMに出てた人。
で農学部な人は除外ですね、ハイ。
着物着用時の髪型について。
昭和50年代前後とかちゃう?
全くもって面白くない文章。
振り返ればさほど充実してなかったのかもね。
高校の時のが出てきた。
まだ、満足のできる生き方は実現できていない。
今日は大阪で放送やから、
「あー、円広志やね」
と思ったら洋楽ですか・・
世の中の学者はなんちゅー研究をマヂメにやってるのかと・・・(ゎ
やっぱり暗黒物質とかあやしいよな。
夏はサイドパネル開けてます。
そうせんと、ケース内温度上昇が激しすぎます。
ちなみに、冬は閉めてます。
・府庁移転
・議員定数削減
・伊丹空港廃港
・府市統合
この人初めて見た。
とおる君は今摂津なのらしい。
前線を離れて中段端に後退。
んなら、ポリスマンと工場扇が付いてきた。
あー、傍受する機械とパソコン持ってきたらよかった。
耳にイヤホンね。
ただ者でないのは確かである。
一般ぴーぽー扱いなので。
でも、この黄色いシールやったら家にあるでー。(ゎ
若い人若しくはお年寄り席なのらしい。
若しくは黄色いシール付きの選ばれし者。
ここは空港じゃないんだから。
これって電源入ってるかどうかアヤシイ。(ゎ
物々しい雰囲気だ。
本日のプチイベント。
やっぱりピップ扱い。
一方通行の出口だから余程の根性がないと突破できません。
カーポートが完成。
だが、下のコンクリが半乾きなので車を停められない事が判明。
ちとビックリした。
もう芸能界にはおらんと思うので。
吉川ひなの。
イザムの前妻。
小林恵
佐藤藍子。
対抗の店も同様な物を出してたので、ついでに紹介。
千葉麗子
矢部美穂
西野妙子
菅野美穂。
宝生舞。
大阪パフォーマンスドール。
誰かの嫁が居るところ。
かとうれいこ。
この当時、クイズ!紳助くんに出てた模様。
藤原紀香。
時代を感じる髪型。
おっさんやから省略。
今では人妻です。
若いね。
何かしてるとか言わなーい。
浜崎あゆみ。
苦情は却下です。
こうみると今の面影はある。
遠峯ありさ。
今の華原朋美。
本上まなみ。当時18歳。
いろいろお宝写真が出てきました。
知る人ぞ知る日本橋にあったパソコンショップ。
ちなみにこれは飯島愛。
おぉー、Oracleが出てる。
じつは、パンダの方の株主だったりしたのだが。
てか、株主優待って米だけちゃうかったかな?
どないにもならんので、ノートパソコン出動。
これで物理的にFDメディアが壊れても復旧できる。
掃除してたら出てきた。
ヤフオクに出したらどれくらいの値がつくんだろうか?(ゎ
DOSは要らん、FAXソフトも要らん、Premireも要らんやろ、ATOK・・全部残しとく?
出てきた出てきた。
USB接続なので、利用は簡単。
土地を買ったらこんなアンケート来ます。
反射層が浮いてる。
そりゃ読めんわ。
そもそも総務省は認めてないんだから。
今の家の表示だけど、地デジなら大丈夫と思うんだけどね。
東京タワーではどうかは知らんが。(謎
50cm手前に置くと画面がデカすぎる。
やっぱり出たか。
聞いたことあると思ったら大阪城ホールで聞いてた。
ちーちゃん何してるんやろ?
また歌って欲しいなー。
久々に見た。
周囲が変色してる。
xcopyでコピーじゃ。
これって、パソコンにコピーしといたらディスクは捨てていってもいいよな。
家にあったから持ってきた。
サイズが合うかは知らん。
勝手に進呈します。
返品不可。
露出計。
無料です。
この際なのでレンズのオマケ付き。(ゎ
車内でメール見ましたけど何か?(謎
ま、段ボールが載ってたからそうかとは思ってたが。
取っ手の部分ってガス用ゴムホースちゃうの?
コード付きのリモコンなのである。
リモコンには違いなく操作可能距離に制限はあるが、豪邸で操作するわけでもないので問題ない。
もちろん新居はコード無しのリモコンです。(ぉ
好みが分かれますけどね。
そういう使い方をするときに必要。
ワタクシより前に生まれてたかと。
腕2本入るぐらいって感じ。
やっと来た。
おー、早くパスポート発行して貰うように直談判しに行こっと。
てか、早く新しい受給者証をとっとと出して下さい。
ブラウン管が無くなったからすっきりした。
引っ越し先では、
・VESA対応大型液晶モニタ増設
・パソコンラック買い換え
・Ergohumanメッシュチェア購入
やな。
KVMとUPS周りの掃除。
ネットワークプリンタと宅内無線LANの停止。
まるで、どこぞの計画停電とよく似た内容だ。(ゎ
キャリーカートを借りて帰るの忘れた。
モップの先を買いに行くついでにキャリーも取ってこようと思ったら、玄関に置いてあった。
当家はケーブルテレビではありませんので。
もちろん、KBSとサンテレビも。
更に、今回はお皿が二個です。
側はほぼできあがってます。
日曜引っ越しやのにまだやったら問題やで。
内装は別な話。
これまた懐かしい。
今のm-on。
懐かしや、dreamって言うグループ。
たにー。
懐かしい。
ちょっと若い。(謎
家ではできないので別館にて作業する。
所定の位置でどうもテープが弛む。
数年ぶりにテープ入れたらテープが絡まった。
燃えないゴミ。
タンス搬出後。
タンス搬出前。
まだ積めようと思ったら積めれるよな。
すぎょいよな。
ワタクシがこんなんしたら筋肉痛どころじゃないですね。
タンスですよ、タンス。
ワタクシは、ノートパソコンより重たい物持った事ありませんので、こんなことできません。
始まるでー。
募集って言われても困るがな。
頭ボサボサですので。
家に居ても粗大ゴミ&埃っぽくて仕方ないので。
車で行かんとあかんってどんな田舎やねんと・・
4000円代ですって。
政策金利の事だが、今じゃ考えられないぐらい高利。
昔は10khz。
昼の14時から放送って誰が見るの?
ワタクシが生まれる前でございますね。
ぷよぷよ。
ぼくってウパ。
覇悪怒組。
ゼルダの伝説。
定番やね。
銀河伝承。
サブマシンはノートパソコンで良いでしょう。
自宅鯖はもうすぐ廃止。
ムダにQuadCoreマシンだけで十分かと。
新居には持って行く事は考えてないので、引き取ってくれるか交渉予定。
次に買うイスは想定済み。
新居には邪魔なので、廃品回収に持って行ってくれるか相談してみることにした。
もちろん、数時間前まで使ってた完動品。
ABCっていうラジオ番組が昔あったなー。
今もあるんかいな?
暇やから読も。
飾っておくとこもないので、置いていきます。
代替品を探していたのだが見つからず。
スペースキーが効かないのである。
使えないので破棄。
別にこんなとこにあるのとかは重要ではなく破棄です。
忍びないですが破棄です。
捨てていきます。
捨てていきます。
やっと一台完了した。
もう一台は何かしぶとそう。
上弦の月。
aiko風では、「弓張り月」って言うんかな?
ま、野外なので酸欠になる恐れはないかと思います。
適度に風が吹いてますので。
罰ゲームか?って感じ。
これは今年のn大ニュースに出る予感大ですね。
もう一台あるそうなんですよ。(ぷ
いやー、夏にストーブつけるとは思ってもいませんでした。(ぷ
そのままでは捨てれません。
捨てるらしいが、まだ灯油が入ってる。
女子の方が多かったと言うのに今気づいた。
ウチらの代は中退が非常に多かった。
微分積分(理系)の略。
学年平均って言っても理系のクラスは2クラスしかなかった。
思いっきり赤点だが、全体平均がこんなんなので、相対的にはよくできたと言うことになっている。
この値の20倍が某大学の推薦入試での持ち点。
可もなく不可もなく。
どうしても抜かせない女子が居たので、いわゆるレンホー。(ぷ
高校の時のが出てきた。
ハルシオン。
いわゆる、睡眠導入剤。
なーんでこんな物を持ってるかと言うと、粗悪な雑誌のペデションで手に入れたから。(ゎ
サクシン。
いわゆる、筋弛緩剤。
なーんでこんな物を持ってるかと言うと、粗悪な雑誌のペデションで手に入れたから。(ゎ