10月31日 金曜日†
- 寝屋川のNTTでISDNの相談をするとCD-ROMがもらえた。
- そしたら何故門真では何もくれなかったのか?
- やっぱしデジカメは面白い。
10月30日 木曜日†
- 相変わらずWスポットは変な番組である。 (^^ゞ
- 原久美子は相変わらず笑わない。
- 笑った顔を見たことがあるが、その時はまるで別人であった。
10月29日 水曜日†
- デジカメを借りて色々な物を撮影する。
- 付属の液晶とパソコンで表示した物の色の差が大きいのでなかなか難しい。
- これで、文字ばかりのWebPAGEから脱却できる。 (^^ゞ
10月28日 火曜日†
- 本日の実験は誠に面白くない。 < 班長がジャンケンに負けるから..
- パソコンのウイルスが欲しいって言う変わった奴もいるものだ。
- 親戚の人がテレホ前の時間を狙って電話をかけてくる。 <困るなぁ~ (^^ゞ
10月27日 月曜日†
- せっかく昨日原チャを洗ったのに雨が降った。 (;_;)
- 電話回線をISDN回線に変えるという話が出てきている。
- NTTにあるInternet端末を見たらOCNダイアルアップ接続だった。
10月26日 日曜日†
- 今日は何かちょっと寒かったような気がする。
- 久々に図書館に行ってから原チャを洗った。
- 某宗教団体の人が家の周りをうろついていた。 <10人ほど
10月25日 土曜日†
- サターンパッドでFinal DOOMが出来るようになった。
- BIGLOBEから会員証・冊子一式が届いた
- 週末はレポートに追われることだろう。 (^^ゞ
10月24日 金曜日†
- 日本橋へ行き、キーボード延長コードとサターンのパッドを買ってくる。
- デジカメでメモしたいものを撮ると手を動かさないで良いので楽である。
- 周りを気にしてたら撮影なんて出来ないよ~。 < S氏へ
10月23日 木曜日†
- 安室奈美恵は妊娠したから結婚してんなぁ~ <どうでも良いことであるが
- Puls付属のピンボールをして思うのだが、これって「ナイトライダー」の曲に似てない?
- 「あめ」のFTP及びmailサーバーの調子がおかしいので困る。 <パスワード認証でエラー
10月22日 水曜日†
- Final DOOMをするが難しい。
- Noton UtilityでSpeedDiskを実行させたらディスクアクセスが以前よりもだいぶ向上した。
- 今日も病院に行ったが結構すいていた。
10月21日 火曜日†
- どうやらW研究室に決まったようである。
- 特に行きたかった研究室はなかったのだが、まぁ~良いでしょう。 (^^ゞ
- 相変わらず眠い日々が続く..
10月20日 月曜日†
- 本日は21回目の誕生日。
- 原チャのマフラーを外して走行するバカがいた。 <近所迷惑
- 研究室はコインを投げたら裏が出たのでW氏の所に決定。 (^^ゞ。
10月19日 日曜日†
- 近畿大学へ試験を受けに行く。
- じぇんじぇん勉強してないが、それにしてはボチボチであった。
- 今回の午前の問題が5択ではなく4択であった。
10月18日 土曜日†
- 明日が二種の試験にも関わらず何にもしていない。 (^^ゞ
- またまたスクラッチカードで2000円分の図書券を当てる。
- 最近マシンの調子が良く、途中で止まることはない。
10月17日 金曜日†
- OSR2をinstallし、環境の再構築。 < 約6時間で完了
- けど、以前とそんなにも変わってないと思う。
- もしかして、周りで二輪免許持ってないのは私だけ?
10月16日 木曜日†
- 友人が授業中にサンマを食べるために外へ出かけていった。 (^^ゞ
- 「BIGLOBEはじめませっと」をわざわざ使ってオンラインサインアップした。
- 「あめ」にWebPAGEを持っている某芸能人にメールを出したが返事が来るのかな?
10月15日 水曜日†
- 前日は朝方まで起きていたので、1限目は自主休講。 (^^ゞ
- 学校にTPを持っていったが電源アダプターを持っていくのを忘れた。
- 生協の給付金申請をしたがお金がもらえるまで3週間もかかるらしい。 (^^ゞ
10月14日 火曜日†
- 今月のテレホーダイは17080円。
- 本日もネットフォンで遊ぶ。
- 個人でここまで出来るようになってんなぁ~ってつくづく思う。
10月13日 月曜日†
- 某プロバイダのオンラインサインアップCD-ROMを20枚ほど手に入れた。
- ケースが何となく使えるような気がするが、中身は使い道がないだろう。
- いわゆるネットフォンで遊んだが、実用には..と思った。
10月12日 日曜日†
- 今日は小学校で地区対抗運動会。 <けど参加しなかった
- 梅田に行こうと思っていたが友人宅で長居をする。 (^^ゞ
- 何故かパソコンの時計が10月4日になってた。
10月11日 土曜日†
- トポスでポトスを売っていた。 (^^ゞ
- 何故か川西先生が外来担当であった。 <うぅ~ん、謎である
- ディスクアクセスが遅くなったけれどもマシンは安定してきたと思う。
10月10日 金曜日†
- 今年初めて栗を食べた。
- 友人からFMVを譲り受けた。
- マシンのドライバを組み替えたら、ディスクアクセスが遅くなった。 (^^ゞ
10月09日 木曜日†
- ロボット型サーチエンジンに自分のWebPAGEが入っていた。
- ぺけじぇいで1mを2回走った。 (^^ゞ < やっぱし400は重たい
- 病院に行ったら川西先生の名前がなかった。 (;_;) < どこへ行ったの?
10月08日 水曜日†
- 不規則な生活のため、一限目の授業はほとんど寝てた。 (^^ゞ
- 原チャでジャケットを着ずに走行したらメチャ寒かった。
- どうやら口座にお金がなかったらしく、カード会社から再請求が来てた。
10月07日 火曜日†
- 大学の実験棟に行く途中にシルビアに乗った高校の先生と会った。
- 友達が「DOS/Vを組み立てって」言われたが、ハッキリ言って趣味に走ると思う。 (^^ゞ
- ぱぺぽの放送日が金曜日から火曜日に変わったが内容は全然変わってない。
10月06日 月曜日†
- 昨日のHDには異常がないし、HDを付け替えただけで環境がだいぶ良くなった。 < 借り物であるが..
- マグガイバーには息子がいたり、「逮捕しちゃうぞ」が2本立てだったりした。 (^^ゞ
- American collectionを見たらダニエルカールの代わりに三井ゆりが出てた。
10月05日 日曜日†
- またまた日本橋へ行く。
- 友人がHDを買ったのだが、なかなかちゃんと使えなかったりする。 (^^ゞ
- DOS/Vマシンは何が起こるか分からないのが面白いところであるのだが..
10月04日 土曜日†
- 病院に行くと今日は主治医じゃなかった。 < 紙には書いてたのに..
- 例によりスクラッチカードでまたまた2000円分の図書券を当てる。 (^^ゞ
- 証明写真を撮りに行こうと思ったが履歴書に張ってあったのがあったのでこれを流用。
10月03日 金曜日†
- 研究室を決めるためのガイダンスがあったが、魅力的な研究室を見つけられない。
- 数カ月ぶりに高校の先生に会いに行くが文化祭のためあまり話せなかった。
- 病院の本日外来の先生が主治医ではないので行かなかった。 (^^ゞ
10月02日 木曜日†
- 病院へ行くがハッキリ言って無駄である。
- 家で処置をした方がマシである。
- あれじゃぁ~病院は儲かります。 (^^ゞ
10月01日 水曜日†
- 退院早々早速日本橋へ出かける。
- 久しぶりの原チャはやっぱし良い。
- 2週間ぶりにお風呂に入ったら垢がたくさん出た。 (^^ゞ
Last-modified: 2010-02-09 (火) 03:58:02