(※画像はイメージです)
・喫煙と飲酒について
・病院食と自宅での食事の比較(量の比較と主に魚か肉か)
・食事は誰が作ってるのか?
についてリサーチされた。
今後については、
・油物は避ける
・固い繊維質(蓮根、牛蒡類)も避ける
・肉より魚
・腹八分
だそうだ、ってWebに書いてる事やんけ。
なーんでここはWeb程度の話しか出てこんのだ?
で、もう話する機会がないと思うので、初期の頃の食事を聞いてみた。
重湯の他に牛乳みたいなやつは流動食らしい。
んなん、流動食ってわかってるがな、質問の答えになっとらん。
果汁っぽいやつは、果物のすりつぶしたやつらしい。
んなん、果物っぽいのは分かっとるがな。
あの汁の中は果物の欠片も入ってなかったので、これも的を得た回答ではない。
食事が出てからのメニューをクレクレと言いたかった所だが、全部moblogしたから別に構わん。

コメントを残す